ホーム和歌山県立図書館(本館)探す・調べる所蔵雑誌郷土雑誌名所蔵雑誌郷土雑誌名> 郷土雑誌名 か行-こ

郷土雑誌名 か行-こ

県立図書館本館所蔵の逐次刊行物一覧です。
所蔵の年月・巻号はあくまでも目安です、希望される月日・巻号の欠損や複写ができない資料状態の場合がありますので、事前に連絡いただければ職員が所蔵・状態確認をおこないます。

ZA/コ10 コウカン 紅冠 和歌山県養鶏試験場振興協議会 中津村 和歌山県養鶏試験場振興協議会 1981- 「養鶏技術速報」昭和46年7月-昭和55年10月を継承 1号(昭56.1),4号-42号(平4.5),45号-47号(平6.1)+
ZA/コ20 コウキ こうき 興紀相互銀行 和歌山 興紀相互銀行 1957- №20(昭38.12),№22,№24-№26,№28-№28-№46,№48-№56,№59-№68,№71-№73,№75(昭62.1)+
ZA/コ25 コウキノトモ 興紀の友 藤井新太郎;他 和歌山 興紀相互銀行 1955- 創刊号(昭30.10)-
ZA/コ30 コウコクキョウイク 皇国教育:初等教育研究 和歌山県女子師範学校付属小学校 和歌山 和歌山県女子師範学校付属小学校 1932-1939 「紀伊教育」明治25年3月-昭和14年3月と「実際教育」73号(昭6.4)-184号(昭15.7)と合併し「和歌山県教育」1号(昭15.9)となる 58号(昭12.10)-63号(昭13.3)∥
ZA/コ40 コウジュ こうじゅ 橋本市老人大学 橋本市 橋本市老人大学 1976- 1号(昭51)-2号,4号(昭54.3)/
ZA/コ50 コウショウシンブン 高小新聞 高野山小学校 高野町 高野山小学校 141号(昭55.3)/
ZA/コ60 コウセイカイダヨリ 厚生会だより 和歌山県教育厚生会 和歌山 和歌山県教育厚生会 1967-1973 「互助・厚生会だより」1号(昭48.9)-に継承.出版者:1号-12号は和歌山県教育関係職員厚生会 1号(昭42.6)-14号(昭48.1)∥
ZA/コ70 コウセイシングウ 厚生新宮 新宮分会保護司会 新宮市 新宮分会保護司会 1970- 10号(昭和53年度)/
ZA/コ80 コウセイホゴワカヤマ 更生保護和歌山 和歌山県保護司連合会 和歌山 和歌山県保護司連合会 1950- 出版者の変遷:社会を明るくする運動実施委員会→和歌山県保護司連盟→和歌山県保護司連合会 62号(昭40.7),72号-74号,76号-132号,134号-143号(平6.1)+
ZA/コ90 コウタイレン 高体連 和歌山県高等学校体育連盟 和歌山 和歌山県高等学校体育連盟 1955- 1号(昭30.3)-4号,10号-11号(昭40.7),28号(昭56)-
ZA/コ100 コウチョウギンシャアシュウ 後凋吟社集 後凋吟社 御坊市 後凋吟社 1941-1943 「諸家玉吟集」を合刷 奉頌紀元節(昭16),2年1集(昭17年)-2年3集,上己辰,諸賢来示輯(昭18)∥
ZA/コ110 コウツウアンゼンキョウカイイワデシブホウ 交通安全協会岩出支部報 交通安全協会岩出支部 岩出町 交通安全協会岩出支部 15号(昭49.12)
ZA/コ120 コウツウアンゼンキョウカイニシシブホウ 交通安全協会西支部報 交通安全協会和歌山西支部 和歌山 交通安全協会和歌山西支部 1970- 6号(昭49.1)-7号,11号(昭54.12)/
ZA/コ125 コウツウケン 交通権   和歌山 交通権を考える会 1985- 1号(昭60.8)-
ZA/コ130 コウツウトコウガイ 交通と公害 和歌山県交通事故防止協会 和歌山 和歌山県交通事故防止協会 1974- 1号(昭49.7)-2号,5号(昭49.11)/
コウツウワカヤマシンブン 交通和歌山新聞→ZA/ワ1030「和歌山交通安全新聞」
ZA/コ140 コウドウ 公道=PUBLIC ROAD 大日本菊水会和歌山県本部 和歌山 大日本菊水会和歌山県本部 20号(昭40)/
ZA/コ150 ゴウドウカシュウ 合同歌集 海響短歌会 和歌山 海響短歌会 1980- 1集(昭55.7)-2集(昭59.9)+
ZA/コ160 ゴウドウカシュウ 合同歌集:遠峯短歌会合同歌集 かつらぎ町 遠峯短歌会 1971- 1-3集は冊子にあり 4集(昭61)-
ZA/コ170 ゴウドウカシュウタケガキ 合同歌集竹垣 中村真嗣 和歌山 竹垣詩社 2集(昭52.9)-3集(昭56.8)/
ZA/コ175 ゴウドウカシュウムロ 合同歌集牟婁   田辺市 竹垣牟婁支社 2集(昭52.12)-3集(昭54.4)
ZA/コ180 ゴウドウカシュウキンモクセイ 合同歌集木犀 橋本短歌会 橋本市 橋本短歌会 1979- 3号(昭56.11)-4号(昭57.11)+
ZA/コ190 コウトウシシュウフタバ 口頭詩集ふたば 堅田保育園 白浜町 堅田保育所 1973- 1集(昭48.4)-2集(昭49.3)/ 1集(昭48.4)-2集(昭49.3)/
ZA/コ200 コウホウ 行報 紀陽銀行 和歌山 紀陽銀行 77号(昭54.8)-79号(昭55.2)+
ZA/コ203 コウホウ 校報 野上町 小川中学校 2号(昭24.2)-
ZA/コ206 コウホウ 広報 和歌山 和歌山大学情報処理センター 1990- 創刊号(平2.10)-
ZA/コ207 コウホウアリダ 広報ありだ 有田市 有田市役所総務部 月刊 №473(2003.4)-№478(2003.9),№483(2004.2)-№489(2004.8)
ZA/コ208 コウホウイナミ 広報いなみ 印南町 印南町役場 94号(平8.1)-
ZA/コ210 コウホウイワデ 広報岩出 岩出町 岩出町 岩出町役場企画広報課 1956- 通号重複:140号.216号未発行 133号(昭41.7)-136号,139号-155号,157号,215号-231号(昭52.4),№501(平11.10)-
ZA/コ215 コウホウウチタ 広報うちた   打田町 打田町役場企画室   vol.618(平12.1)-
ZA/コ220 コウホウカツラギ 広報かつらぎ かつらぎ町 かつらぎ町 かつらぎ町役場 1960- 191号(昭50.1)-197号,200号-206号,208号-211号,214号-218号,251号-252号,254号,256号-260号,262号-263号,266号-299号,301号-319号,321号-338号,340号-345号,347号-361号,363号-369号,371号,373号-376号,380号-392号,394号,396号-399号,401号-420号(平6.2)+
ZA/コ230 コウホウカナヤ 広報かなや 金屋町 金屋町 金屋町役場 1968- 19号(昭51.1),21号-91号(平1.3),93号-117号(平6.1)+
ZA/コ235 コウホウカミトンダ 広報かみとんだ 上富田町 上富田町役場 240号(昭63) 85号(昭50.4)-96号(昭51.3),98号(昭56.5)-109号(昭52.4),111号(昭52.5)-
ZA/コ238 コウホウカワベ 広報かわべ 川辺町 川辺町開発振興会 縮刷版「川辺」(ZA/カ830)あり №233(平10.1)-  
コウホウカワベ 公報川辺→ZA/カ830「川辺」
ZA/コ240 コウゴウキシガワ 広報きし川 貴志川町 貴志川町 貴志川町役場 1973- 19号(昭51.4)-24号,32号-41号,43号-49号(昭56.5),117号(平7.6)-
ZA/コ250 コウゴウキビ 広報きび 吉備町 吉備町 吉備町役場 1971- 1号(昭37.5)-200号(昭62.6)の縮刷版あり 68号(昭51.3)-国際障害者年記念特集号(昭57.3)-280号(平6.2)
ZA/コ255 コウホウクシモト 広報くしもと 串本町 串本町役場 97号(昭47.4)-112号(昭48.7),114号(昭48.9)-117号(昭48.12),119号(昭49.2)-123号(昭49.6),125号,127号(昭49.10)-135号(昭50.6),137号(昭50.8)-155号,157号(昭52.5)-164号(昭52.12),166号(昭53.2)-170号(昭53.6),172号(昭53.8)-187号(昭54.12),391号(平9.1)-393号(平9.3),395号(平9.5)-444号(平13.6),446号(平13.8)-
ZA/コ260 コウホウクドヤマ 広報くどやま 九度山町 九度山町 九度山町企画室 1975- 「くどやま」113号(昭40.12)と「九度山町広報」1号(昭46.10)-49号(昭50.10)が合併 1号(昭50.11)-40号,42号-67号(昭56.5),210号-219号(平6.1)+
ZA/コ265 コウホウクマノ 広報くまの 熊野市 熊野市 1966- 「市報くまの」№1(昭30.3)-№32(昭41.2)を継続 №33(昭41.4.5)-
ZA/コ270 コウホウコウヤ 広報高野 高野町 高野町 高野町役場 1953- 欄外誌名:「高野町広報」.96-100号はタブロイド判. 96号(昭51.3)-100号(昭52.1),163号(平5.4)-164号(平5.7),166号(平6.1)-182号(平10.1),185号(平10.10)-186号(平11.7),188号(平11.1)-194号(平13.1),196号(平13.7)-
ZA/コ280 コウホウコウヤグチ 広報こうやぐち 高野口町 高野口町 高野口町役場 1972- 42号(昭51.1)-116号(昭56.6),372号(平13.12)-
ZA/コ290 コウホウコカワ 広報こかわ 粉河町;粉河町公民館 粉河町 粉河町企画室;粉河町公民館 1963- 「粉河町公報」を継続 34号(昭38.1)-37号,39号-41号,45号,49号-55号,57号-72号,74号,79号-90号,9号-126号,128号-134号,136号-149号,151号-196号,198号-201号,203号-220号,222号-223号,227号-228号,230号-235号,237号,239号,241号-288号,291号-296号(平6.2)-
ZA/コ295 コウホウコザ 広報古座 古座町 古座町役場企画室.72号より古座町役場総務課 -2001 「町報古座」を継承.「広報古座」№1(平13.5)-に継承. 18号(平5.4)-26号(平6.2),28号(平6.4)-70号(平9.10),72号(平9.12),74号(平10.2)-80号(平10.9),82号(平10.11)-92号(平13.1)∥
ZA/コ296 コウホウコザ 広報古座 古座町 古座町役場企画課 2001- 「広報古座」1号-92号(平13.1)を継承. №1(平13.5)-
ZA/コ300 コホウコザガワ 広報古座川 古座川町 古座川町 古座川町公民館 1956- 14号(昭32.10)∥
ZA/コ310 コオウホウコザガワ 広報古座川 古座川町 古座川町 古座川町役場 1981- 1号(昭56.6)-7号,13号-16号,19号,21号,24号-46号(平6.1)+
ZA/コ320 コウホウゴボウ 広報ごぼう 御坊市 御坊市 御坊市役所 1973- №1(昭48.10)-臨時号(昭53.1)-№48,№51-№54,№56-№60,№62-№64,№66-№121,№124-№150,№153-№155(平6.1)+
ZA/コ330 コウホウシミズ 広報しみず 清水町 清水町 清水町 1972- 73号より「公民館報」179号→と合冊 47号(昭51.1)-132号(平6.1)+
ZA/コ340 コウホウシモツ 広報しもつ 下津町 下津町 下津町企画広報室 1970- 「下津町公民館報」1号(昭30.3)-228号(昭45.3)を継承.通号欠番123号(昭56.3) 1号(昭45.5)-国体特集1号(昭46.9)-国体特集2号(昭48.4)-32号,34号-131号,133号-172号,175号-188号,190号-196号,198号-276号(平6.2)+
ZA/コ350 コウホウシモツ 広報しもつ 下津町 下津町 下津町 1980 「広報しもつ縮刷版」は「村民の友」「下津文化月報」「町民の友」「下津町公民館報」と号刷.下津町:下津町企画広報室,昭和45年-の複製 1号(昭45.5)-国体特集1号(昭46.9)-国体特集2号(昭48.4)-特集号(昭48.4)-100号(昭54.4)/
ZA/コ355 コウホウシングウ 広報しんぐう 新宮市 新宮市 №266(平3.12),№270(平4.4),№325(平8.11)-
ZA/コ360 コウホウタナベ 広報たなべ 田辺市 田辺市 田辺市役所 1963- 164号(昭51.1)-243号(昭57.10),245号-248号,250号,252号-276号,278号-286号,288号,290号-297号,300号,302号,304号-306号,307号,309号-317号,319号,321号-379号(平6.2)+ 155号(昭49.3),158号-162号,164号-210号,212号-241号,243号-244号,246号-2274号,276号-284号,286号-287号,290号,292号-301号,303号-317号,318号(昭64.1)+
ZA/コ370 コウホウタナベ 広報たなべ:点字版 田辺市 田辺市 田辺市役所 1970- 1号(昭45.8)/
ZA/コ375 コウホウナガ 広報那賀 那賀町 那賀町 那賀町役場 1969- 26号(昭50.1.1)-
ZA/コ380 コウホウナカツ 広報なかつ 中津村;中津村公民館 中津村 中津村役場 1969- 43号(昭49.2)-49号,51号-71号,74号-76号,78号-81号(昭54.4),192号(平10.1)-202号(平11.9),204号(平12.1)-
ZA/コ390 コウホウナチカツウラ 広報なちかつうら 那智勝浦町 那智勝浦町 那智勝浦町役場 1962- 13号(昭39.4)-16号,18号-23号,25号-37号,39号-53号,55号-58号,60号-64号,66号-189号(平6.1)+ 58号(昭46.1),60号(昭47.1)-64号(昭48.1),66号(昭48.5)-99号(昭54.1),105号(昭55.1)-144号(昭61.7),146号(昭61.11)-175号(平3.9),177号(平4.1)-179号(平4.5),181号(平4.9)-223号(平11.9),226号(平12.3)-232号(平13.3),234号(平13.7)+
ZA/コ400 コウホウノカミ 広報のかみ 野上町 野上町 野上町広報センター 1971- 100号(昭54.8),102号-104号,113号-136号,139号-148号,150号-163号,165号-175号,177号-247号+
ZA/コ405 コウホウハシモト 広報はしもと 橋本市 橋本市役所市長公室企画課 1992- 「橋本」№233(昭57.1)-№358(平4.6)を継続 №359(平4.7)-
ZA/コ410 コウホウハナゾノ 広報はなぞの 花園村 花園村 花園村役場企画室 1967- 「広報花園」に継続 57号(昭51.10)-60号(昭52.4)∥
ZA/コ420 コウホウハナゾノ 広報花園 花園村 花園村 花園村役場企画室 「広報はなぞの」を継承.「広報はなぞの」に変更. 75号(昭55.7),77号-78号(昭56.5),82号-85号(昭58.11)-164号(平13.秋号)-
ZA/コ422 コウホウヒロカワ 広報ひろかわ 広川町 広川町役場企画室 №226(平8.1)-№230,№232-
ZA/コ430 コウホウミサト 広報みさと 美里町 美里町 美里町役場 1968- 誌名:→「広報美里」→「広報みさと」に変更. 56号(昭52.8/9),59号-62号,65号,69号,71号-73号(昭56.11/12),昭和57年5月-昭和57年6/7月,101号(昭61.11)-110号(昭62.9),112号(昭62.11)-145号(平2.8),150号(平3.1)-154号(平3.5),156号(平3.7)-210号(平8.1),212号(平8.3)-213号(平8.4),215号(平8.6)-260号(平12.6),262号(平12.8)-263号(平12.9),265号(平12.11)-
ZA/コ440 コウホウミヤマ 広報みやま 美山村 美山村 美山村役場 1966- №73(昭47.8)-№85,№87-№88,№90-245号,247号-326号+
ZA/コ450 コウホウモモヤマ 広報ももやま 桃山町 桃山町 桃山町役場 1971- 「広報桃山」186号(昭62.4)に継続 記念特集号:桃山町合併20周年記念特集 1号(昭46.5)-20号,22号-記念特集号-32号(昭52.4),国民健康保険特集号,67号-80号(昭61.6)/
ZA/コ451 コウホウモモヤマ 広報桃山 桃山町 桃山町役場 1987- 「広報ももやま」を継続 86号(昭62.4)-97号(昭63.3),261号(平13.11)-
ZA/コ460 コウホウユアサ 広報ゆあさ 湯浅町 湯浅町 湯浅町役場広報係 「弘報ゆあさ」を継続.出版者:号外(昭54.11)は湯浅町教育委員会 139号(昭51.1)-155号,159号-号外(昭54.11)-166号,168号-174号,177号-186号,188号(昭57.11)-194号,196号-206号,208号-264号,267号-273号(平6.1)+
ZA/コ470 コウホウユアサ 弘報ゆあさ 湯浅町 湯浅町 湯浅町役場弘報係 89号(昭33.1),92号(昭33.11)/
ZA/コ480 コウホウユラ 広報ゆら   由良町 由良町役場 1969- 「公民館報ゆら」と合刷.縮刷版(ZA/コ480:1号-157号)あり.№185から、「公民館報ゆら」1号(昭28.1)-187号(平7.3)を公民館報という名で合併. 21号(昭47.4)-22号,24号-26号,28号-32号,39号-40号,63号-70号,79号-80号(昭57.5),158号(平7.5)-166号(平8.9),168号(平9.1)-169号(平9.3),171号(平9.7)-174号(平10.1),176号(平10.5)-178号(平10.9),180号(平11.1)-
ZA/コ490 コウホウユラ 広報ゆら:縮刷版   由良町 由良町役場:由良町中央公民館 1981 「公民館報ゆら」と合刷.縮刷版誌名:「公民館報広報縮刷版ゆら」 第1集:1号(昭44.5)-70号(昭55.9),第2集:71号(昭55.1)-157号(平7.3)
ZA/コ500 コウミンカンブンシュウ こうみんかん文集 古座川町公民館小川支館 古座川町 古座川町公民館小川支館 1975- 2集(昭50.11)-5集(昭52.1)/ 5集(昭52.1)
コウミンカンポウカナヤ 公民館報かなや→ZA/カ710「かなや」
ZA/コ520 コウミンカンポウクマノガワ 公民館報くまの川 熊野川町公民館 熊野川町 熊野川町公民館 1957- 欄外誌名:「熊野川町公民館報」 6号(昭32.11)-7号,120号-188号,190号-212号,214号-240号(昭52.10)/ 176号(昭47.2),177号(昭47.4)-188号(昭48.6),190号(昭48.8)-200号(昭49.6),202号(昭48.8)-211号(昭50.5),214号(昭50.8)-216号,229号(昭51.11)
ZA/コ530 コウミンカンポウシングウ 公民館報しんぐう 新宮市公民館 新宮市 新宮市公民館 1955- 欄外誌名:「新宮市公民館報」 7号(昭33.3),9号-11号(昭35.3)/
ZA/コ535 コウミンカンポウナカヘチ 公民館報なかへち   中辺路町 中辺路町公民館 1995- 「なかへち」1号(昭32.1)-から「館報なかへち」№403(平6.4)-№413(平7.2)を継承. №493(平13.10)- №414(平7.3)-
ZA/コ540 コウミンカンポウナチカツウラ 公民館報なち勝浦 那智勝浦町公民館 那智勝浦町 那智勝浦公民館 1956- 7号(昭32.11),10号,12号-13号,16号,19号-20号,25号-29号(昭38.11)/
コウミンカンポウハツシマ 公民館報初島→ZA/ハ200「初島」
ZA/コ545 コウミンカンポウミナベガワ 公民館報みなべがわ 南部川村 南部川村公民館 1986 南部川村公民館(1955-1986)の縮刷複製.上南部村公民館報1号(昭27.10)-25号(昭29.11)を合冊集録 1号(昭30.4)-370号(昭61.3) 1号(昭30.4)-370号(昭61.3)
ZA/コ546 コウミンカンポウミナベガワ 公民館報みなべがわ 南部川村 南部川村 南部川村中央公民館 1955- 371号(昭61.4)- 269号(昭52.10),272号(昭53.1),275号(昭53.4),331号(昭57.12),334号(昭58.3)-337号(昭58.6),344号(昭59.1)-551号(平13.4),554号(平13.10)-
ZA/コ550 コウミンカンポウユラ 公民館報ゆら   由良町 由良町中央公民館 1953-1995 30号より「広報ゆら」と合刷.縮刷版(ZA/コ560)あり.「広報ゆら」に公民館報という名で合併. 15号(昭34.12)-16号(昭35.7),昭和37年9月,昭和38年1月,昭和41年1月,109号-110号(昭57.5),昭和47年7月-昭和47年9月,昭和48年1月-昭和48年5月,昭和48年5月,昭和48年9月-62号(昭49.5),63号-70号,93号-110号(昭57.5)∥
ZA/コ560 コウミンカンポウユラ 公民館報ゆら縮刷版   由良町 由良町中央公民館 1981 「広報ゆら」と合刷.由良町公民館1953-の複製.縮刷版誌名:「公民館報広報縮刷版ゆら」.第2集誌名「広報公民館報縮刷版ゆら」. 第1集:1号(昭28.1)-100号(昭55.9),第2集:101号(昭55.11)-187号(平7.3).
コウヤ 高野→ZA/コ270「広報高野」
ZA/コ570 コウヤキョウホウ 高野教報 高野教報社 高野町 高野教報社 1897- 21号(明32.1)∥
コウヤグチ こうやぐち→ZA/コ280「広報こうやぐち」
ZA/コ577 コウヤサン 高野山:近東21そくほう 高野山 第21回近畿・東海サークル合同研究集会 1983 №1(昭58.8.22)-№21(昭58.8.24)-ごうがい(昭58.8.24)∥
ZA/コ580 コウヤサンキョウホウ 高野山教報 高野山教報社 高野町 高野山教報社 1960- 415号(昭46.3),756号(昭56.7)/
ZA/コ590 コウヤサンシケンキュウ 高野山史研究 高野山史研究会 高野町 高野山史研究会 1976- 1号(昭51.7)-2号(昭53.8)/
ZA/コ600 コウヤサンジホウ 高野山時報 高野山時報社 高野町 高野山時報社 1915- 226号(大10.5),1898号(昭45.1)-1930号,1932号-2626号,2628号-2676号,2678号-2681号(平6.2)+
ZA/コ605 コウヤサンシンゴンシュウサンヨカイホウ 高野山真言宗参与会報   高野町 高野山真言宗参与会 1970- 奥付誌名:参与会報 15号(昭59.8)-
ZA/コ610 コウヤサンダイガクガクホウ 高野山大学学報 高野山大学 高野町 高野山大学 1968- №5は復刊号 №5(昭57.2)+
ZA/コ620 コウヤサンダイガクシンブン 高野山大学新聞 高野山大学新聞部 高野町 高野山大学新聞部 1928- 復刊1号は昭和36年刊 9号(昭53.1)-15号,17号-18号(昭57.7)+
ZA/コ625 コウヤサンダイガクミッキョウブンカケンキュウショキヨウ 高野山大学密教文化研究所紀要=Bulltin of the Institute of Esoteric Buddhism and Buddhist Culture 密教文化研究所 高野町 密教文化研究所 1984- 1号(昭59.3)-
ZA/コ630 コウヤサンダイガクロンソウ 高野山大学論叢=Jounal of Koyasan University 高野山大学 高野町 高野山大学 1958- 1巻(昭33.4)-13巻(昭57.3)/
ZA/コ640 コウヤサンハチヨウガッカイカイホウ 高野山八葉学会々報 八葉会 高野町 八葉会 1972- 6号(昭49.11)-8号(昭50.11)/
ZA/コ645 コウヤサンロクアマノノブンカトミンゾク 高野山麓天野の文化と民俗 かつらぎ町 天野歴史文化保存会 1991- 創刊号(平3)-
ZA/コ650 コウヤシュウジュウ 高野春秋 金剛峰寺 高野山 総本山金剛峰寺 1965- 1号(昭40.1)/
コウヤチョウコウホウ 高野町広報→ZA/コ270「広報高野」
ZA/コ660 コウヤノヒカリ 高野の光 高野山同学社 高野町 高野山同学社 1895- 63号(明29.2),74号(明30.7)∥
ZA/コ670 コウユウカイザッシ 校友会雑誌 紀北農業学校校友会 岩出町 和歌山県立紀北農業学校校友会 1925-1934 「くちなし」11号(昭9.12)-に継続.出版者:3号まで和歌山県立那賀農業学校校友会 2号(大15.3)-7号,創立十周年記念号(昭7.12),10号(昭9.3)∥
コウユウカイシ 校友会誌→ZA/カ790「鴉の森」
ZA/コ680 コウユウカイシ 校友会誌 和歌山県女子師範学校校友会;日方高等女学校校友会 和歌山 和歌山県女子師範学校校友会;日方高等女学校校友会 1931- 2号(昭7.3)∥
ZA/コ690 コウユウカイシ 校友会誌 和歌山市立商業学校校友会 和歌山 和歌山市立商業学校校友会 1908- 9号(大5.3)-10号(大6.3)∥
ZA/コ700 コウユウカイシ 校友会誌 和歌山中学校校友会 和歌山 和歌山中学校校友会 1915- 誌名:20号「コーユー」,21号「会誌」 4号(大7.6)-記念号(大9.12)-10号,12号-13号,15号-17号,19号-22号(昭12.5)∥
ZA/コ710 コウヨウ 向陽 向陽高等学校生徒会 和歌山 和歌山県立向陽高等学校生徒会出版委員会 1948- 7号(昭26.12),15号,19号-20号,24号-27号,29号-39号(昭59.2)+
ZA/コ720 コウヨウコウガクエンシンブン 向陽高学園新聞 向陽高等学校新聞部 和歌山 和歌山県立向陽高等学校新聞部 1957- 欄外誌名:「向陽高校学園新聞」,以前の出版者:和歌山県立向陽高等学校出版委員会 10号(昭35.6),71号,84号-87号(昭56.3)/
コウヨウコウコウガクエンシンブン 向陽高校学園新聞→ZA/コ720「向陽高学園新聞」
ZA/コ730 コウヨウコウトウガッコウユネスコブホウ 向陽高等学校ユネスコ部報 向陽高等学校ユネスコ部 和歌山 和歌山県立向陽高等学校ユネスコ部 昭和34年2月/
ZA/コ740 コウリュウ 蛟龍 箕島商業学校 有田市 和歌山県箕島商業学校 1937- 2号(昭14.11)-3号(昭16.12)/
ZA/コ750 コウリョウ 光陵 和歌山工業高等学校定時制 和歌山 和歌山工業高等学校定時制 1948- 11号(昭33.12)/
ZA/コ755 コウロ 柑芦:大阪支部ニュース 大阪 柑芦会大阪支部広報委員会 1983- 1号(昭58.4)-
ZA/コ756 コウロニュース 柑櫨ニュース(全国版) 大阪 柑芦会大阪支部広報委員会 9号(平6.4)-
ZA/コ757 コウロワカヤマ 柑芦わかやま=柑芦わかやまニュース 和歌山 柑芦会和歌山支部広報委員会 6号(平6.10)-
ZA/コ760 コウロン 公論 公論社 和歌山 公論社 1955- 「東洋新聞」に継承 1号(昭30.3),和歌山県下土木特集号(昭32.8),269号(昭40.6)-270号,272号-273号,276号-277号,279号-280号,285号(昭44.9),288号(昭48.12)∥
ZA/コ770 コカワチョウコウホウ 粉河町広報 粉河町;粉河町公民館 粉河町 粉河町企画室;粉河町公民館 1960-1963 「広報こかわ」に継続 25号(昭37.4)-28号(昭38.1)∥
ZA/コ780 コカワチョウシケンキュウ 粉河町史研究 粉河町史研究会 粉河町 粉河町史研究会 1977- 1号(昭52.12)-15号(昭61.3)+
ZA/コ785 コカワチョウノブンカザイ 粉河町の文化財 粉河町教育委員会 粉河町 粉河町教育委員会;粉河町文化財保護委員会 1982- 1号(昭57.3)-
ZA/コ790 コカワトショカンホウ 粉河図書館報 粉河高等学校図書部 粉河町 和歌山県立粉河高等学校図書部 1950- 欄外誌名:「粉河高校図書館報」 №19(昭33.2)-№25/
ZA/コ800 コカワブンカ 粉河文化 粉河文化協会 粉河町 粉河文化協会 1978- 1号(昭53.3)/
ZA/コ810 コクチョウシュウ 黒潮集 黒潮吟社 上富田町 黒潮吟社 1940- 36巻9号-11号は出版されず 32巻10号(昭46.10)-47巻2号(昭61.2)+ 33巻3号:臨時号(南溟慰霊航雑詠)
ZA/コ820 コクミンユウゴウツウシン 国民融合通信:部落問題全国会議機関誌:和歌山県版 国民融合をめざす部落問題全国会議 東京 国民融合をめざす部落問題全国会議 1978- №1(昭53.2)/
ZA/コ830 ココロノメ 心の芽:社会を明るくする運動:児童・生徒感想文集 新宮市保護司会 新宮市 新宮保護司会 1976- 1集(昭51)-4集(昭54)/
コザガワ こざがわ→ZA/カ900「館報こざがわ」
コザガワ 古座川→ZA/コ300「広報古座川」
コザガワ 古座川→ZA/コ310「広報古座川」
ZA/コ840 コザガワ こざ川 古座川町教育研究会国語部 古座川町 古座川町教育研究会国語部 51年度(昭52.2)-52年度(昭52.12)/
コザガワコウミンカンホウ 古座川公民館報→ZA/カ900「館報こざがわ」
ZA/コ845 コザガワシ 古座川誌 古座川町 古座川町歴史民俗会 (平4.12)-(平5.9)
ZA/コ850 コザコウコウシンブン 古座高校新聞 古座高等学校新聞部 古座町 古座高校新聞部 1953- 55号(S46.7)/
ZA/コ855 コザチョウコウミンカンポウ 古座町公民館報 古座町 古座町公民館 46号(昭52.4)より誌名:「かんぽう」 2号(昭48.6)-7号(昭48.12),11号(昭49.4)-54号(昭52.12)/ 1号(昭48.5)-7号(昭48.12),9号(昭49.2)-59号(昭53.9),61号(昭53.7)-63号(昭53.9),65号(昭53.11)-66号(昭53.12),68号(昭54.2),70号(昭54.4)-84号(昭55.6),87号(昭55.9)-97号(昭56.8),101号(昭56.12)-105号(昭57.4)
ZA/コ860 コザチョウホウ 古座町報 古座町 古座町 古座町 1962- 「町報こざ」に継承 11号(昭34.5)-16号(昭35.5),昭和37年1月(昭37.1)∥
ZA/コ870 コザノヒト こざの人 古座町公民館 古座町 古座町公民館 1969- 1号(昭44)-2号(昭45)/ 1号(昭44)-2号(昭45)/
ZA/コ880 コザノブンカザイ 古座の文化財 古座町文化財委員会 古座町 古座町文化財委員会 1976-1978 「古座の文化と歴史」5/6合併号(昭55.3)-に継続.奥付に「文化財報」とあり 3号(昭52.10)-4号(昭53.4)∥
ZA/コ890 コザノブンカトレキシ 古座の文化と歴史 古座町文化財委員会 古座町 古座町文化財委員会 1980- 「古座の文化財」-4号(昭53.4)を継続.奥付に「文化財報」とあり 5/6合併号(昭55.3)/
ゴジョカイコウセイカイキョウドウデスク 互助会・厚生会共同デスク→ZA/コ900「互助・厚生会だより」
ZA/コ900 ゴジョコウセイカイダヨリ 互助・厚生会だより 和歌山県教育互助会;和歌山県教育厚生会 和歌山 和歌山県教育互助会;和歌山県教育厚生会 1973-1988 欄外誌名:「互助会・厚生会共同デスク」.「厚生会だより」1号(昭42.6)-を継承.「Wakayama互助会だより」58号(昭63.17)に継続 1号(昭49.9)-4号,6号-38号,40号-57号(昭63.3)∥ 1号(昭48.9)-57号(昭63.3)∥
ZA/コ905 コショソクホウ 古書速報 和歌山 吉井書店 48の11月号-
コソウラショウガッコウシンブン 子十浦小学校新聞→ZA/カ640「学校新聞」
ZA/コ910 コダマ こだま:読後感想文集 和歌山県中学校教育研究会図書館部会 和歌山 和歌山県中学校教育研究会図書館部会 1965- 以前の出版者:和歌山市図書館協議会 2号-3号(昭32.2),12集-13集(昭44.3)/
ZA/コ920 コッカソウロン 国家総論:和歌山国士会本部機関誌 和歌山国士会 和歌山 和歌山国士会 1981- 3号に創刊号と表示あり 1号(昭56.4)-28号,30号-43号(昭61.7)+
ZA/コ924 コトタマ 古東多万 佐藤春夫 東京 やぽんな書房 1931-1932 1年2号(昭6.11),2年1号(昭7.1)2年3号(昭7.3)2年5号(昭7.5)
ZA/コ925 コトノウラ ことのうら:和歌山県立自然博物館友の会だより 海南市 自然博物館友の会 1986- 1号(昭61.6)-
ZA/コ930 コドモ こども:和歌山大学教育学部付属小学校研究機関誌 和歌山大学教育学部付属小学校 和歌山 和歌山大学教育学部付属小学校 1952- 以前の編者と出版者:和歌山大学学芸学部付属小学校 6号(昭29.6)-7号,43号,51号,61号(昭47.9)/
ZA/コ940 コドモカイ 子ども会 和歌山県子ども会連絡協議会 和歌山 和歌山県子ども会連絡協議会 欄外誌名:「県子連新聞」 14号(昭56.3),(昭59.9)+
ZA/コ950 コダモカガクカンダヨリ こども科学館だより 和歌山市立こども科学館 和歌山 和歌山市立こども科学館 1982- 1号(昭56.7)-10号,12号-14号,17号,20号(昭62.11)+
ZA/コ952 コドモカガクカンニュース こども科学館ニュース 和歌山 和歌山市立こども科学館 1989- 奥付誌名「科学館ニュース総集編」「こども科学館だより」と合刷. 2000.3月刊の冊子. 合刷の「こども科学館だより」№1(昭56.7/8)-№42(平9.3) 1号(平1.7/8)-№42(平9.3)
ZA/コ960 コドモコウホウ こども広報 白浜町 白浜町 白浜町 1977- 欄外誌名:「しらはま特集号こども広報.「しらはま」の付録誌 1977年(昭52.7)-1986年,1988年,1991年(平3.8)+
ZA/コ970 コドモトアユム 子どもとあゆむ 子どもとあゆむ同人 和歌山 子どもとあゆむ同人 1982- №2(昭57.5)に和歌山版との表示あり №1(昭57.4)-№4,№6(昭57.8)-№16,№18-№19,№32,№43(昭63.12)+
ZA/コ971 コドモネット こどもネット:田辺市こどもセンター情報誌   田辺市 田辺市子どもセンター協議会 2000-   創刊号(平12.10)-
ZA/コ973 コドモノジンケン 子どもの人権:和歌山県子どもの人権専門委員会だより 和歌山 和歌山県子どもの人権専門委員会 1995- 創刊号(平7.7)- 3号(平8.12)-4号(平9.12),6号(平11.12)-
ZA/コ975 コドモノホン 子どもの本:県立図書館子ども会資料 和歌山 和歌山県立図書館 1969 №1(昭44.3)
ZA/コ980 コドモヒダカ 子ども日高 日高地方国語研究会 和歌山 日高地方国語研究会 1959- 表紙誌名:「詩集こども日高」 昭和43年度(昭44.2),昭和46年度(昭47.1),16号(昭和49年度),19号,24号(昭56.10)-26号,28号-30号(昭62.10)+ 昭和43年度(昭44.2),昭和46年度(昭47.1),16号(昭和49年度),19号(昭51.10)
ZA/コ982 コドモモ こどもも:桃山子どもセンター情報誌   桃山町 桃山子どもセンター協議会   5号(平12.7),7号(平12.12),9号(平13.7)-  
ZA/コ983 コドモワカヤマ こどもわかやま 和歌山 わかやま絵本の会 1986-   №1(昭61.3)-
ZA/コ985 コノコドモタチノタメニ この子供たちのために 和歌山 和歌山県障害児教育振興会 2号(昭61.2)-
ZA/コ990 コノハ 木の葉 木の葉詩社 和歌山 木の葉詩社 1923- 6輯(大12.12)-2巻2号,2巻4号(大13.4)∥
ゴボウ ごぼう→ZA/コ320「広報ごぼう」
ZA/コ1000 ゴボウシロウジンダイガク 御坊市老人大学:短歌集 御坊市 はまぼう学園 1981- 1集(昭和55年度)-2集(昭和56年度)+
ZA/コ1010 ゴボウブンカ ごぼう文化:御坊市文化協会機関誌 御坊市文化協会 御坊市 御坊市文化協会 1982- 1号(昭57)-9号(平2)+
ZA/コ1020 コミュニティカイナン コミユニテイかいなん 海南青年会議所 海南市 海南青年会議所 1980- No1-No3(昭56.4)-№8,№10-No13,№15+
コーユー コーユー→ZA/コ700「校友会誌」
ZA/コ1030 コンゴウ 金剛 和歌山密教金剛会 和歌山 和歌山密教金剛会 1923- 2号(大12.2)-11号(大12.12),2巻1号(大13.1)-3巻8号(大14.9)∥
ZA/コ1040 コントン 混沌 混沌社 和歌山 混沌社 1931- 昭和6年4月-昭和6年6月∥
ZA/コ1045 コンニチワギカイデス こんにちは議会です 九度山町 九度山町広報編集委員会 7号(平5.12)
ZA/コ1050 コンレイガクホウ 根嶺学報 根来寺文化研究所 岩出町 根来寺文化研究所 1981- No1(昭56.7)-No3(昭59.7)+