ホーム和歌山県立図書館(本館)展示・行事> 児童室展示

児童室展示

年間特別展示

4月23日は「子ども読書の日」です。児童室ではこの時期から、子どもの読書活動について県民の方々に広く関心と理解をもっていただく機会を提供するため、1年間のテーマを決めて展示・貸出を行っています。

テーマ『これまでの課題図書 2012~2021』

IMG_0303.JPG
  • 期 間:令和4年4月23日(土曜日)から令和5年3月31日(金曜日)
  • 内 容:全国学校図書館協議会主催「青少年読書感想文全国コンクール」の過去10年間の課題図書を展示

  リストはこちら[PDF:1.1MB]

「小学校国語の教科書で紹介されている本」の展示

2015kyokasyo.jpg

令和2年4月から県内小学校で使用される国語科の教科書が改訂され、紹介されている本も変更されます。

児童室では、平成24年4月から県内の小学校国語の教科書で紹介されている本を各学年別に展示・貸出を行っていますが、教科書の改訂にあわせて、展示している本も入れ替えました。

ぜひ、ご利用ください。

季節・行事の展示

日本には美しい季節の変化や伝統行事などがあり、子どもたちが感性豊かに育つ環境に恵まれています。

その実体験をより豊かなものとするために「本」を読んでみませんか。児童室では時節に応じた本の展示をしています。

親子で新しい発見や感動を味わってください。

現在の展示『新しい生活がはじまるよ!』

IMG_0799.JPG入園・入学等に関する児童書を展示・貸出しています。

展示期間:令和5年3月18日(土曜日)から

     令和5年4月20日(木曜日)まで

図書リストはこちら