ホーム和歌山県立図書館(本館)利用案内> 貸出・返却について

貸出・返却について

総合カウンターの写真

貸出

和歌山県内に在住・通勤・通学されている方は、だれでも本を借りることができます。

本を借りるには、貸出利用券が必要です。

注:利用券は県立図書館(本館)・紀南図書館・文化情報センター共通です。

【初めての方は】

住所・氏名を確認できるもの(運転免許証・保険証・学生証など)をご持参のうえ、総合カウンターでお申し込みください。
なお、郵送による申し込みもできます。詳しくはこちらをご覧ください。

注:県外にお住まいで県内に通勤・通学の方はそれを確認できるものも必要です。 利用券写真

<貸出期間と貸出上限>
貸出期間 貸出上限
貸出日の翌日から14日間 10冊

注:身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方は本を4週間借りることができます。総合カウンターにお申し出ください。

 

貸出利用券の有効期限と更新手続

貸出利用券の有効期限は5年です。
更新手続きを5年ごとに行います。

「貸出利用券の有効期限と更新手続きのご案内」についてはこちら

貸出できない資料

辞書・辞典類、雑誌、新聞、保存用郷土資料、貴重資料

県立図書館の本の取り寄せ

県立図書館に直接ご来館できない方は、県内の市町村立図書館・図書室を通して、当館の本を利用することができます。
申し込み方法など、詳しいことはお近くの市町村図書館・図書室へお問い合わせください。

県内の市町村図書館・図書室はこちら

有料宅配サービス

図書館の本をご自宅にお送りします。送料はご負担いただきます。

詳しくは「遠くにお住まいの方へ」のページをご覧ください。


返却

本はカウンター、またはブックポストにお返しください。

注:ブックポストに返却された本は定期的に回収して返却を行いますので、図書を借りる予定の方は、直接カウンターにお返しください。

注:CD付資料、破損の恐れがある資料、ブックポスト投入口(縦6cm*横35cm)より大きい資料は直接カウンターにお返しください。

【返却期限は守ってください。】

ブックポストの写真

遠隔地返却サービス

県立図書館で借りた資料(本・CD)を、お近くの図書館・図書室(和歌山市・田辺市を除く)で返却できます。

詳しくは「遠くにお住まいの方へ」のページをご覧ください。

貸出期間の延長

延長したい本と利用券をカウンターにお持ちください。
注:予約のある本は延長できません。

延長手続きは電話(TEL:073-436-9520)、Myライブラリ(インターネットサービス)でもご利用いただけます。

Myライブラリ(インターネットサービス)についてはこちら

本の紛失・破損・汚損

紛失・破損・汚損により、利用に支障が出る場合は、弁償していただく場合があります。