総合案内 所蔵資料 刊行物 行事・講座 リンク集 TOPページ
パネル展示 ケース展示 歴史講座 古文書講座 パネル特別展

■ これまでに開催された古文書講座  は入門コース    は初級コース    は中級コース
 
テーマ 内容 講師 受講者数
 令和元年度U
   海士郡木本村
   高橋家文書鳥見史料
  第1回 御場おんば一札   遊佐 教寛 63
  第2回 返却致し 59
  第1回 早鐘撞せ 65
  第2回 手勢にて相固め 64
  第3回 大野村御先手おんさきて斥候 54
 令和元年度T
   海部郡木本村
   高橋家文書根来者史料
  第1回 所詮私共にては   遊佐 教寛 70
  第2回 御家督御祝儀 62
  第1回 追廻御門御固め 77
  第2回 御巣鶴とり飼い 60
  第3回 しばらく相続 65
 平成30年度U
   海部郡木本村庄屋
   垣内家文書等
  第1回 扇子壱本   遊佐 教寛 59
  第2回 其方家へ引越 51
  第1回 明き株私へ 62
  第2回 直打もよく 52
  第3回 相対貸し厳しく 54
 平成30年度T
   日高郡中津川村庄屋
   岡家文書
  第1回 田畑売買証文の見方・読み方   遊佐 教寛 72
  第2回 名寄帳・検地帳の見方・読み方 62
  第1回 頼母子たのもし質地売渡し 74
  第2回 証文消失 70
  第3回 盗み 68
 平成29年度U
   高野山寺領地士北家
   文書(下)
  第1回 差し紙に付き間違い無き様   遊佐 教寛 53
  第2回 取込み中、間々まま間違いこれ有り 50
  第1回 例えまかり出で候事にそうらえども 57
  第2回 都合次第病人に仕立て 57
  第3回 御年預おねんよ代様だいさま御披露 57
 平成29年度T
   高野山寺領地士北家
   文書(上)
  第1回 最初より心配いたし   遊佐 教寛 63
  第2回 御用の儀これ有り 58
  第1回 貴方はいかが候や 66
  第2回 舟渡し小屋へ向け 64
  第3回 よんどころ無く 63
 平成28年度U
   御坊村ごぼうむら御用留ごようどめ 三冊目A
  第1回 玄左衛門代番   遊佐 教寛 45
  第2回 岡屋孫四郎所へ 43
  第1回 公方様薨御くぼうさまこうぎょ 46
  第2回 御意ぎょい 45
  第3回 両人ヨリ御はらいさし出し 44
 平成28年度T
   御坊村ごぼうむら御用留ごようどめ 三冊目
  第1回 子供召し連れ御出揃い   遊佐 教寛 66
  第2回 御忌日おんきび八日にあい成し 64
  第1回 御滞留もこれ無く候え共 72
  第2回 見世店たて置き 71
  第3回 隠密方と相唱え 62
 平成27年度U
   大庄屋おおじょうや瀬戸家と農民
   の金銭問題
  第1回 夜分火を   遊佐 教寛 52
  第2回 風呂敷包み 48
  第1回 年季明き申さざる内 60
  第2回 金子きんす紛失 1 54
  第3回 金子紛失 2 49
 平成27年度T
   大庄屋おおじょうや瀬戸家と農民
   の家族問題
  第1回 家業おろそ   遊佐 教寛 54
  第2回 両親共大切にいたし 54
  第1回 隣町より帰り申さず 55
  第2回 せん、、再縁 54
  第3回 妻子世話 52
 平成26年度U
   高野山と紀州藩
  第1回 寺領に通達無し   遊佐 教寛 46
  第2回 大殿様御成り 46
  第1回 表方願い出は彼是面倒 53
  第2回 否、急々御答え成らる可し 53
  第3回 書状は残らず取戻し 47
 平成26年度T
   高野寺領事件簿
  第1回 銀子ぎんす返済滞り   遊佐 教寛 60
  第2回 忍び目附も出し候 52
  第1回 しも儀立退き申付け 53
  第2回 戸を打破り躍り込み 69
  第3回 火事と大いに呼立て 62
 平成25年度U
   農兵砲術稽古
  第1回 稽古けいこはじめ   遊佐 教寛 43
  第2回 農兵進級 39
  第1回 空砲火入れ調練 37
  第2回 ミニエール銃 38
  第3回 人相書き 40
 平成25年度T
   猪鹿打ち減じ
  第1回 玉飛び来たる   遊佐 教寛 56
  第2回 村々へ出鉢ではつ 47
  第1回 利助砲発ほうはつ 55
  第2回 あかつき六ッどき千光寺へ 60
  第3回 歯痛にてこまり入り 48
 平成24年度U
   ㊙・「風聞録」と「家中
   書き上げ」U
  第1回 惣領そうりょうを手討ち   遊佐 教寛 26
  第2回 家内の者を打擲ちょうちゃく 26
  第1回 天井板よりのぞ 43
  第2回 背中流し合い堕弱だじゃく 41
  第3回 火鉢ひばちより燃え上り 41
 平成24年度T
   ㊙・「風聞録」と「家中
   書き上げ」
  第1回 娘を遊女奉公に   遊佐 教寛 75
  第2回 継子ままこ虐待 67
  第1回 養子を調伏ちょうぶく 68
  第2回 預かり夜具やぐを質に入れ 61
  第3回 御犬おいぬへ棒 62
 平成23年度
   藩士由緒書きの見方、
   読み方
  第1回 先祖書き   遊佐 教寛 74
  第2回 系譜 72
  第3回 親類書き 59
 平成23年度
   藩士の日常
      −「願い達し留め」
  第1回 寺が軽業興業かるわざこうぎょう   遊佐 教寛 63
  第2回 離縁した母をした 60
  第3回 跡方付けは御いとまをとって 57
  第4回 帰着の時病の母は 60
  第5回 妻幼少につき 54
 平成22年度
   胡乱者うろんもの改めが行く
  第1回 御吟味ごぎんみ中に村預け   遊佐 教寛 60
  第2回 浄瑠璃興行じょうるりこうぎょう届け忘れ 62
  第3回 下女ことよ、、、不埒ふらち 53
  第1回 手慰てなぐさみに贋金にせがねつくり   遊佐 教寛 68
  第2回 金子きんす二十両紛失 61
  第3回 嘉蔵かぞう打擲ちょうちゃく 47
  第4回 盗賊藪端やぶはたで果てる1 52
  第5回 盗賊藪端やぶはたで果てる2 47
 平成21年度
   御賞願い
  第1回 病難の旅人救助   遊佐 教寛 72
  第2回 病難の旅人救助 77
  第3回 病難の旅人救助 70
 平成21年度
   商い争論
  第1回 軽業かるわざ興行宿料滞り   遊佐 教寛 64
  第2回 軽業かるわざ興行宿料滞り 63
  第3回 軽業かるわざ興行宿料滞り 62
  第4回 干鰯ほしか拝借銀不調法ふちょうほう 54
  第5回 干鰯ほしか拝借銀不調法ふちょうほう 56
 平成21年度
   家財道具封印一件
  第1回 「家財道具附け立て帳」   遊佐 教寛 19
  第2回 「丸印三株封印まるじるしみかぶふういん 17
  第3回 「難渋に付き妻子養育出来難く」 17
 平成20年度
   武士の家
  第1回 知行目録   遊佐 教寛 87
  第2回 由緒書 77
  第3回 親類書 70
 平成20年度
   災厄
  第1回 大風雨・凶作   遊佐 教寛 60
  第2回 大風雨・凶作 55
  第3回 大風雨・凶作 56
  第4回 コレラ流行 55
  第5回 コレラ流行 46
 平成20年度
   田辺与力の由緒
  第1回 「遠江とうとうみ時代」   遊佐 教寛 35
  第2回 「紀州入国」 30
  第3回 「由緒書の比較」 32
 平成19年度
   カミソリと柿渋で作った
   「下文くだしぶみ
  第1回 「下文」の観察   遊佐 教寛 61
  第2回 作者は誰だ?! 62
  第3回 「極札きわめふだ 58
  第4回 「頼宣」状 52
  第5回 宇佐美を名乗る 47
 平成18年度
   難渋と助け合い
  第1回 借銀・奉公   遊佐 教寛 74
  第2回 田畑の売却 66
  第3回 村人の救い合い 60
  第4回 藩の御救い 61
  第5回 年貢の減免 57
 平成16年度   第1回 伊勢から那智山へ   遊佐 教寛 91
  第2回 那智山から本宮へ 84
  第3回 本宮から湯の峰へ 77
  第4回 高野山への参詣道 75
  第5回 高野山から本宮へ 67
 平成15年度   第1回 95歳の長寿表彰   遊佐 教寛 68
  第2回 いつの古文書だろう? 69
  第3回 藩の施し米 60
  第4回 「介護」のためのお暇 61
  第5回 古文書を写そう! 47
  第1回 鷹場と在鳥見   藤 隆宏 19
  第2回 鷹場と在鳥見 22
  第3回 六十人者の由緒   遊佐 教寛 20
  第4回 醤油御用 23
  第5回 長七様御成り 16
 平成14年度   第1回 縁切り状1   遊佐 教寛 63
  第2回 縁切り状2 67
  第3回 宗門改め帳1 60
  第4回 宗門改め帳2 62
  第5回 宗門改め帳3(一覧表を作ろう) 54
  第1回 浦方文書を読む   藤 隆宏 27
  第2回 浦方文書を読む 29
  第3回 浦方文書を読む 22
  第4回 金剛・大峰修験道中諸払い帳   遊佐 教寛 30
  第5回 諸払い帳を解きほぐす 27
 平成13年度   第1回 諸国道中袖鏡1   遊佐 教寛 47
  第2回 諸国道中袖鏡2 52
  第3回 金魚そだて草 45
  第4回 根来詣1 46
  第5回 根来詣2 46
  第1回 紀州海事関係文書を読む   藤 隆宏 36
  第2回 紀州海事関係文書を読む 33
  第3回 鉄砲貸し候ところ、返済なし   遊佐 教寛 36
  第4回 夜、盗賊入り込み候 34
  第5回 五人の者、牢を抜け出し高野山へ 31
 平成12年度   第1回 聖護院様御止宿   遊佐 教寛 57
  第2回 聖護院様御止宿 45
  第3回 聖護院様御止宿 40
  第4回 薗八幡宮祭礼差延 46
  第5回 薗八幡宮祭礼差延 42
  第1回 四天王寺再建   遊佐 教寛 46
  第2回 博打御法度 49
  第3回 中仙道宿場類焼 40
  第4回 箱でく相廻り 39
  第5回 免定御下げ 39
 平成11年度   第1回 お救い米預り覚   遊佐 教寛 49
  第2回 借金証文 44
  第3回 田畑売買証文 42
  第4回 奉公人送り状 42
  第5回 養子願い状 39
  第1回 沖之嶋番所で盗み   遊佐 教寛 47
  第2回 密通 45
  第3回 各地で狼藉 44
  第4回 物置から出火 42
  第5回 蹴り候牛を連れ帰る 43
 平成10年度   第1回 城下町の本屋さん(買物案内と十返舎一九)   遊佐 教寛 73
  第2回 城下町の本屋さん(買物案内と十返舎一九) 66
  第3回 城下町の本屋さん(買物案内と十返舎一九) 54
  第4回 大阪でのスイカ売り 59
  第5回 株仲間の廃止と旅人宿 57
  第1回 城下町の本屋さん   遊佐 教寛 54
  第2回 城下町の本屋さん(出版差止め) 39
  第3回 城下町の本屋さん(出稼) 39
  第4回 大阪でのスイカ売り 42
  第5回 株仲間の廃止と営業鑑札 42
 平成9年度   第1回 家臣由緒書と親類書   遊佐 教寛 47
  第2回 跡目調帳と役順帳 51
  第3回 被仰渡帳と分限帳 48
  第4回 銃隊調練請書 53
  第5回 元兵隊ノ募集 47
  第1回 家臣由緒書と親類書   遊佐 教寛 54
  第2回 跡目調帳と役順帳 49
  第3回 被仰渡帳と分限帳 50
  第4回 附込帳と分限帳 53
  第5回 鎮台兵御免 48
 平成8年度   第1回 武家文書 − 知行目録
             古文書取り扱いの基礎知識
  遊佐 教寛
  鎌田 和栄
143
  第2回 村方文書1 − 年貢免定
             諸家資料目録の概要
  遊佐 教寛
  鎌田 和栄
132
  第3回 村方文書2 − 往来手形
             和歌山神社合併史料
  遊佐 教寛
  伊藤 信明
123
  第4回 村方文書3 − 田畑売買証文
             文久三年紀州藩諸事御用留
  遊佐 教寛
  松島 由佳
123
  第5回 村方文書4 − 検地帳・名寄帳
             文書館の施設について
  遊佐 教寛
  龍野 直樹
130
 平成8年度   第1回 人別送状
             古文書あれこれ
  遊佐 教寛 120
  第2回 家出人義絶状
             参考文献の紹介
  遊佐 教寛 117
  第3回 宗門改帳
             文書保存と歴史
  遊佐 教寛
  鎌田 和栄
116
  第4回 切支丹禁制
             目録のはなし
  遊佐 教寛
  伊藤 信明
107
  第5回 郷村一礼
             これからの文書館
  遊佐 教寛
  大谷 宏
111
 
 古文書講座の案内に戻る