ホーム和歌山県立図書館(本館)お知らせ> がん患者・家族、県民のための公開講座を令和7年3月1日に開催します

がん患者・家族、県民のための公開講座を令和7年3月1日に開催します

 

 和歌山県立図書館では、和歌山県立医科大学附属病院と共催で「がん患者・家族、県民のための公開講座」を下記の日程で開催します。講座ではNPO法人ともいき京都の代表であり、大阪歯科大学の教授でもある田村恵子氏に御講演いただきます。

開催日時:令和731日(土曜日)13時から15

場所:和歌山県立図書館2階メディア・アート・ホール

 講師の田村恵子氏は、1997年にがん看護専門看護師認定を取得。2006年大阪大学大学院医学系研究科修了。淀川キリスト病院で27年間勤め、2008年にはその姿が「プロフェッショナル仕事の流儀」で放映されました。20157月に地域で生活するがん患者や家族が対話を重ねて生きる知恵を育む「NPO法人ともいき京都」を創設。本講座では「ともに生き、支え合うコミュニティづくり」という演題で、どうすれば病と共に生きる人々や市民が対話を通してお互いの考えや価値に触れ、相手を慈しむコミュニティづくりができるのか、お話をしていただく予定です。

 お申し込みは、和歌山県立医科大学附属病院患者支援センターとなりますが、申込書は県立図書館の総合カウンターでも受け付けますので、ぜひ御参加ください。

≪申し込み先≫ 和歌山県立医科大学附属病院 患者支援センター

≪申し込み開始日≫ 令和717日(火曜日)

≪電話≫ 073-441-0778

FAX≫ 073-441-0862

公開講座〈参加申込書〉チラシはこちら