生涯学習情報
「きのくに県民カレッジ」生涯学習情報検索
※データは毎年4月~9月分は3月下旬頃、10月~3月分は9月下旬頃に更新します。
※分類の説明はこちらから
※開催日の説明はこちら(PDF216KB)から
最初の画面には「ふるさと学」の分野が表示されています。他の分野の講座情報をご覧いただく場合は「分類」から選んで検索してください。
該当が253件あります。
新着 | 分類 | 区分 | 開催期間 | 講座の名称 回数 |
講座の内容 参加対象定員 |
会場 | 申込み・ 問い合わせ先 |
募集期間 受講料 |
単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 芸術・文化 | 1 | 奇数月第1金曜日 19:00-20:30 |
落語ワークショップ・お笑い福祉士情報交換会 奇数月 |
落語の練習 一般 20人 |
ふれ愛センター 和歌山市木広町 |
わかやま楽落会 TEL 090-9864-1344 |
周年 年2,000円 |
2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 毎月第2土曜日 13:30-15:00 |
こども落語ワークショップ 毎月 |
こども落語の練習 小中学生とその保護者 20人 |
県立図書館文化情報センター 和歌山市西高松 |
わかやま楽落会 TEL 090-9864-1344 |
周年 無料 |
2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 10月29日(土) 13:30-15:00 |
和歌山市民図書館寄席 1回 |
こども落語寄席 一般 20人 |
和歌山市民図書館 和歌山市屏風丁17番地 |
わかやま楽落会 TEL 090-9864-1344 |
10月 無料 |
2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 1月予定 | ウインター遊ing 2023寄席 1回 |
落語、マジックなどの寄席 一般 200人 |
県立図書館文化情報センター 和歌山市西高松 |
わかやま楽落会 TEL 090-9864-1344 |
1月 無料 |
2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 未定 | 展覧会講演会各 1回 |
展覧会に関連した内容の講演会を行います。 どなたでも可 未定 |
和歌山県立近代美術館 和歌山市吹上1-4-14 |
和歌山県立近代美術館 TEL 073-436-8690 FAX 073-436-1337 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
未定 無料 |
1 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 未定 | ミュージアムトーク(学芸員による展示解説)各 2回 |
展覧会及び展示作品についての解説を行います。各展覧会2回程度の予定です。 どなたでも可 未定 |
和歌山県立近代美術館 和歌山市吹上1-4-14 |
和歌山県立近代美術館 TEL 073-436-8690 FAX 073-436-1337 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
未定 無料(要入館料) |
1 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 11月6日(日) 13:00-16:00 |
第29回手づくり紙芝居コンクール最終審査会 1回 |
和歌山県に関する手づくり紙芝居の制作者による実演を鑑賞。 どなたでも可 100人 |
県立図書館 和歌山市西高松一丁目7番38号 |
和歌山県立図書館 サービス課 TEL 073-436-9520 月曜、第2木曜日 |
当日先着順 無料 |
2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 11月3日(祝木) 14:00-15:00 |
「お琴コンサート」 -古への誘い(いにしえへのいざない)- 1回 |
秋の曲とお月様の曲をメインに演奏します。お琴の音色と共に秋を満喫しませんか? 2才-大人 30名 |
片男波公園<万葉館> 和歌山市和歌浦南3丁目1700 |
片男波公園<万葉館> TEL 073-446-5553 FAX 073-446-5554 月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29-1/3 |
随時 定員に達するまで 無料 |
1 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 毎月 第2・4水曜日 10:00-12:00 |
中高年から始める「らくらくピアノ教室」 月2回 |
楽譜が読めなくても指番号で弾くので安心!童謡やクラシック、ポピュラーの名曲が簡単に演奏できます。 どなたでも可 10名程度 |
和歌山県立図書館 ふれあいルーム 和歌山市西高松1-7-38 |
全日本らくらくピアノ協会和歌山支部 久保 TEL 090-3279-8379 |
楽器使用料・資料代 | 2 |
○ | 芸術・文化 | 1 | 毎月 第2・4水曜日 13:00-15:00 |
絵手紙教室 月2回 |
絵手紙の基礎から実用的な作品づくりまでを学ぶ。 どなたでも可 20名程度 |
和歌山県立図書館 ふれあいルーム 和歌山市西高松1-7-38 |
新和歌山NPO 岡本 TEL 073-444-8016 |
当日参加可 無料 |
2 |