堀内家文書(和歌山県立文書館蔵)

解題

 堀内家文書は、和歌山県立文書館に寄贈された資料である。
 堀内家は元紀州藩士であり、明治維新後は紀州徳川家に従い関東に移住した。幕末から明治期の9代当主堀内信(ほりのうちまこと)は、紀州藩史研究の基本史料とされる『南紀徳川史』172巻(明治34〔1901〕年完成)等を編纂した。
 和歌山県立文書館に寄贈された史料には、堀内信自身による原稿、写真等が含まれる。とくに、堀内信自身による原稿には、『南紀徳川史』の「大奥御服図」の下絵原稿の一部と考えられるものがある。朱にて訂正されたものや、刊行された『南紀徳川史』には収録されていないものもあり、大変重要な資料である。

目録

Web公開資料目録
整理番号 標題 年代 作成者 宛名 形態 資料
1 南紀物語 ※原稿 明治37年3月 (堀内信) 竪帳 PDF
2 〔大奥御服図原稿〕※『南紀徳川史巻之百四九』御簾中様御服元日御服・御元服後五節句御服 (明治) (堀内信) 一紙 JPG
3 〔大奥御服図原稿〕※『南紀徳川史巻之百四九』 御元服御平日午後御召替・御姫様方(不採用) (明治) (堀内信) 一紙 JPG
4 〔大奥御服図原稿〕※『南紀徳川史巻之百四九』女中髪様・御小姓女中・帯結ひ方 (明治) (堀内信) 一紙 JPG
5 〔大奥御版図原稿〕※『南紀徳川史巻之百四九』 長かもじ・びんづら・わらわの真紙・眉つけ道具・元結 (明治) (堀内信) 一紙 JPG

← 戻る
上に戻る