和歌山県立図書館協議会委員を募集します!
和歌山県立図書館では、図書館の運営やサービスについて、幅広く意見及び提言をいただくため、和歌山県立図書館協議会委員の一部を公募します。
1.募集人員
1名
2.募集期間
令和7年6月27日(金)~令和7年7月31日(木)(必着)
3.応募資格
次の全ての条件を満たす方
①和歌山県立図書館の運営及びサービスについて考え、議論することができること。
②年齢が満15歳以上(中学生を除く)であること。(18歳未満の方は親権者の同意が必要)
③県内に居住または県内の高校若しくは大学等に通学していること。
4.委員の任期
令和7年10月1日~令和9年9月30日
5.応募方法
下記の書類を電子メール、郵送又は持参により提出してください。
なお、電子メールで提出された場合、確認のため開館日に電話連絡をお願いします。
提出書類
①応募用紙 【様式はこちら<Word>】
②作文(800字程度、題名・様式自由、氏名は必ず記入)
※県立図書館に対し、どのような図書館であってほしいか等、これからを担う若者の視点で、思いやアイデアを自由に書いてください。
③親権者同意書(18歳未満の方のみ)【様式はこちら<Word>】
提出先
和歌山県立図書館 総務課
〒641-0051 和歌山市西高松一丁目7番38号
TEL:073-436-9500 FAX:073-436-9501
電子メール:e5006011@pref.wakayama.lg.jp
6.選考方法
応募用紙と提出された作文により審査を実施します。
選考結果については、応募者全員にお知らせします。
7.その他
(1)委員の職務
年1回程度開催する会議に出席していただき、県立図書館の運営に関し館長の諮問に応じるとともに、県立図書館の行う図書館奉仕について、館長に対して意見を述べていただきます。
(2)報酬・旅費
会議出席時に、県の規定に基づく報酬及び旅費を支給します。