山田耕筰 -- ローム -- -- / 0677C0001 / O297

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文情セン ラウンジ /37//O297 327862660 AV 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 / 日本SP名盤復刻選集Ⅰ 
著者 山田耕筰 , 近衛秀麿 , 齋藤秀雄 , 早川彌左衛門 , 橋本國彦 , 鈴木弦楽四重奏団 , 巌本眞理 , 野辺地勝久 , 笈川光吉 , 原智恵子 , 井口基成 , 豊増昇 , 倉田高 , 木岡英三郎 , 大河原義衛 , 澤常彦 , 平岡養一 , 三浦環 , 原信子 , 関屋敏子 , 喜波貞子 , マンフレート・グルリット , 江文也 , 日本ビクター管弦楽団 , 井上園子 , アレクサンダー・チェレブニン , 大木正夫 , コンセール・オーブ管弦楽団 , 山本直忠 , 藤田晴子 , 中央交響楽団 , 朝比奈隆 , 宅孝二 , 豊増昇 , 杵屋佐吉 , ジョセフ・ローゼンストック , レオニード・クロイツァー , レオ・シロタ , アレクサンダー・モギレフスキー , ラファエレ・カラーチェ , アドルフォ・サルコリ , クララ・バット , フェオドール・シャリアピン  
出版者 ローム
ページ数 6
一般件名 0677C0001
NDC分類(9版) / 0677C0001 / O297

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベートーヴェン作曲 : 交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」
ヴァイル作曲 : 音楽劇「三文オペラ」組曲より、 第1、3、5、7曲
スッペ作曲 : 喜歌劇「詩人と農夫」序曲
J.シュトラウスⅡ世作曲 : 円舞曲「芸術家の生涯」作品84
ベートーヴェン作曲 : 歌劇「エグモント」序曲 作品84
ビゼー作曲 : 歌劇「アルルの女」第2組曲より、ファランドール
ブラームス作曲 : ハンガリー舞曲 第5番
チャイコフスキー作曲 : 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11より 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ
フォスター作曲 : オールド・ブラック・ジョー
ルクー作曲 : ヴァイオリン・ソナタ ト長調 
プーランク作曲 : 三つの常動曲
バルトーク作曲 : アレグロ・バルバロ
ショパン作曲 : 練習曲 変イ長調 作品25-1
ショパン作曲 : マズルカ 第45番 イ短調 作品67-4
ドビュッシー作曲 : 「映像 第1集」より、水に映る影
J.S.バッハ作曲 : 馭者のアリアとフーガ カプリッチョBWV992より
カサド作曲 : 愛の言葉
J.S.バッハ作曲 : トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
シュナイダー作曲 : ポルカ
ヘンツェ作曲 : 夜想曲 作品92
マルチェリ作曲 : カプリッチョ・チンガレスコ
ラ・スカラ作曲 : タランテラ 第1番
ラ・スカラ作曲 : タランテラ 第2番
ラ・スカラ作曲 : タランテラ 第3番
ラ・スカラ作曲 : タランテラ 第4番
リムスキー=コルサコフ作曲 : スペイン奇想曲
ショパン作曲 : スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
モンティ作曲 : チャルダシュ
ハイドン作曲 : 交響曲 第100番 ト長調 「軍隊」より 第3楽章 メヌエット
プッチーニ作曲 : 歌劇「蝶々夫人」より、ある晴れた日に
トーマ作曲 : 歌劇「ミニヨン」より、君よ知るや南の国
本居長世作曲 : 関の夕ざれ
本居長世作曲 : 別後
シューベルト作曲 : 小夜曲
ポンセ作曲 : 小さな星
ヴェルディ作曲 : 歌劇「椿姫」より、花から花へ
渡辺浦人作曲 : 交響組曲「野人」
江文也作曲 : 「第二生蕃歌曲集」より、牧歌
江文也作曲 : 台湾組曲
江文也作曲 : スケッチ
松平頼則作曲 : 前奏曲 ニ長
太田忠作曲 : 交通標識
清瀬保二作曲 : 丘の春
大木正夫作曲 : 交響組曲「五つのお話」
橋本國彦作曲 : 楽しきスケーター
山本直忠作曲 : 日本幻想曲
深井史郎作曲 : ジャワの唄声
中山晋平作曲 : 鉾を収めて
大中寅二作曲 : 前奏曲 ト調
大中寅二作曲 : 前奏曲 ロ調
信時潔作曲 : 組曲「木の葉集」
清瀬保二作曲 : 「第2ピアノ曲集」より、舟歌
古曲-岡村雅雄編 :燈籠流し
古澤検校-菅原明朗編 : 千鳥-箏曲によるパラフレーズ
町田嘉章作曲 : 三味線協奏曲 第1番
町田嘉章作曲 : 三味線協奏曲 第2番より、第3楽章 ロンド
チャイコフスキー作曲 : ピアニ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
ショパン作曲 : 練習曲 ハ短調 作品10-12 「革命」
ショパン作曲 : 練習曲 ホ長調 作品10-3 「別れの曲」
ショパン作曲 : 練習曲 変ト長調 作品10-5 「黒鍵」
ショパン作曲 : 練習曲 変ト長調 作品25-9 「蝶々」
D.スカルラッティ作曲 : カプリッチョ ホ調
チャイコフスキー作曲 : ヴァイオリン協奏曲 作品35より、第2楽章 カンツォネッタ
カラーチェ作曲 : 前奏曲 第9番 作品110
ヴェルディ作曲 : 歌劇「リゴレット」より、 女心の歌
サン=サーンス作曲 : 歌劇「サムソンとデリラ」作品47より、 あなたの声に我が心は開く
ロシア民謡 : ヴォルガの舟歌
ムソルグスキー作曲 : 蚤の歌