和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
石州流大口樵翁茶書
貸出可
大口 樵翁/[著] -- 宮帯出版社 -- 2023.5 -- 791
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/791/オオ/
324734078
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
石州流大口樵翁茶書
言語
日本語
著者
大口 樵翁
/[著],
宮帯出版社編集部
/編集
出版者
宮帯出版社
出版年
2023.5
ページ数
628,8p
大きさ
22cm
一般件名
茶道
NDC分類(9版)
791
内容紹介
初めて女性に茶道を勧めた江戸時代の茶人で、石州流大口派の祖である大口樵翁が成立にかかわった石州流の茶書を集大成。茶の湯・茶会の心得など具体的に茶の湯を構成する要素に関する知識をまとめた茶の湯伝書の翻刻を収録。
ISBN
4-8016-0062-1
ISBN13桁
978-4-8016-0062-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
三百箇条樵翁覚書
5-82
三百箇条樵翁覚書
83-135
三百箇条樵翁覚書
137-196
逆流玄談
197-240
渓鼠余談
241-274
渓鼠余談
275-330
大口派長板点前
331-344
刀自袂
345-394
刀自袂
395-430
交会平点規範
431-471
旅窓寸紙
473-498
書院荘厳之秘書
499-504
生花百箇条
505-529
大工方之秘書
531-542
寸法物之秘書
543-586
壺飾巻
587-593
蓋置之書
595-598
ページの先頭へ