和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦国史研究の軌跡
貸出可
山田 邦明/編 -- 岩田書院 -- 2023.3 -- 210.47
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/210.47/セン/
324790286
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦国史研究の軌跡
副書名
一九八三-二〇〇〇年の東国史研究を中心に
言語
日本語
著者
山田 邦明
/編,
平野 明夫
/編
出版者
岩田書院
出版年
2023.3
ページ数
501p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-室町時代
,
日本-歴史-安土桃山時代
,
歴史学-歴史
NDC分類(9版)
210.47
内容紹介
戦国時代に関わる「研究の歩み」についてまとめた論考を集成。江戸時代から明治・大正期に至るまでの研究の足跡を論じた「戦国史研究の出発」をはじめ、全11編を収録。目録をExcelデータで収めたCD-ROM付き。
ISBN
4-86602-140-9
ISBN13桁
978-4-86602-140-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦国史研究の出発
山田/邦明/著
9-44
後北条氏研究から北条氏研究へ
浅倉/直美/著
45-74
今川氏研究の変遷
大石/泰史/著
75-99
武田氏とその領国の研究動向
平山/優/著
101-124
長尾上杉氏の権力確立と領国支配
栗原/修/著
125-145
松平=徳川権力の性格
平野/明夫/著
147-161
毛利氏研究の現在・将来とその方法
鴨川/達夫/著
163-183
今川検地論の軌跡
久保田/昌希/著
185-214
戦国期の都市と流通の全体像をどう描くか
阿部/浩一/著
215-240
戦国期の宗教に関する研究動向
吉田/政博/著
241-275
近世史への展望
斉藤/司/著
277-286
ページの先頭へ