和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
岩波講座世界歴史 21 二つの大戦と帝国主義
貸出可
荒川 正晴/編集委員 -- 岩波書店 -- 2023.2 -- 209
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/209/イワ/21
324676501
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/209/イワ/21
324353143
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岩波講座世界歴史 21
言語
日本語
著者
荒川 正晴
/編集委員,
大黒 俊二
/編集委員,
小川 幸司
/編集委員,
木畑 洋一
/編集委員,
冨谷 至
/編集委員,
中野 聡
/編集委員,
永原 陽子
/編集委員,
林 佳世子
/編集委員,
弘末 雅士
/編集委員,
安村 直己
/編集委員,
吉澤 誠一郎
/編集委員
出版者
岩波書店
出版年
2023.2
ページ数
9,300p
大きさ
22cm
一般件名
世界史
NDC分類(9版)
209
内容紹介
かつてないスピードで進む科学技術の発展と新しい社会への模索…。社会・経済の変容や民族・宗教・思想・文化などに光をあて、2つの世界大戦をはさんだ、20世紀前半の世界史の連続性と非連続性を考える。
ISBN
4-00-011431-8
ISBN13桁
978-4-00-011431-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
世界犠牲システムの形成と肥大
藤原/辰史/著
6-72
ソヴィエト社会主義の成立とその国際的文脈
池田/嘉郎/著
77-107
二〇世紀アメリカの勃興
中野/耕太郎/著
109-141
イスラーム主義の盛衰
飯塚/正人/著
143-174
労働とジェンダー
石井/香江/著
179-197
中央ヨーロッパが経験した二つの世界戦争
篠原/琢/著
201-222
インドにおける工業化の進展
野村/親義/著
223-240
日本植民地の経済
平井/健介/著
241-260
ネグリチュード運動の形成
中村/隆之/著
263-280
アナーキストによる国境を越えた連帯
田中/ひかる/著
281-298
ページの先頭へ