鳴海 祥博/著 -- イマジン出版 -- 2022.12 -- 522.2

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 県人文庫 B/522.2/61/22/ナ251 327680708 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫B B/522.2/61/22/ナ251 327680690 郷土 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 郷土 B/522.2/61/22M/ナ251 327681722 郷土 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C B/522.2/61/22M/ナ251 327966925 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 中国江南の古建築をたずねて 
副書名 日本の寺社建築-禅宗様式と大仏様式の源流
言語 日本語
著者 鳴海 祥博 /著  
出版者 イマジン出版
出版年 2022.12
ページ数 353p
大きさ 21cm
一般件名 建築-中国 , 寺院建築
NDC分類(9版) 522.2
内容紹介 文化財建造物保存修理技術者が、日本建築のルーツを求め、中国江南の古建築をめぐり、美しい写真とともにわかりやすく解説する。古建築の用語解説や部材名称説明、日中建築関係年表なども収録。
ISBN 4-87299-920-4
ISBN13桁 978-4-87299-920-4
累積注記 著(ナ251)