和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「笛吹き男」の正体 ( 筑摩選書 0240 )
貸出可
浜本 隆志/著 -- 筑摩書房 -- 2022.11 -- 234
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/234/ハマ/
324657147
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/234/ハマ/
324340637
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「笛吹き男」の正体
副書名
東方植民のデモーニッシュな系譜
叢書名
筑摩選書
言語
日本語
著者
浜本 隆志
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2022.11
ページ数
254p
大きさ
19cm
一般件名
ドイツ-歴史
,
植民政策-歴史
,
伝説-ドイツ
NDC分類(9版)
234
内容紹介
多数の子供が突如消えた事件として知られる、中世ドイツ・ハーメルンの「笛吹き男」伝説。植民請負人による東方植民説を前提に、ナチスのレーベンスボルンプロジェクトと連動させ、ドイツ東方植民運動の実態と伝説の謎に迫る。
ISBN
4-480-01753-6
ISBN13桁
978-4-480-01753-6
ページの先頭へ