和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
武士とは何か ( 新潮選書 )
貸出可
呉座 勇一/著 -- 新潮社 -- 2022.10 -- 210.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.4/ゴザ/
324656222
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
武士とは何か
叢書名
新潮選書
言語
日本語
著者
呉座 勇一
/著
出版者
新潮社
出版年
2022.10
ページ数
234p
大きさ
20cm
一般件名
武士
NDC分類(9版)
210.4
内容紹介
忠義よりも領地とメンツ! 源義家から伊達政宗まで、史料に残された中世武士33人の名言・暴言・失言を手がかりに、日常的に戦闘や殺生を繰り返していた彼らのアナーキーな本質を読みとく。共同通信配信の連載などを書籍化。
ISBN
4-10-603890-7
ISBN13桁
978-4-10-603890-7
ページの先頭へ