和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
疎開日記 ( 中公文庫 た30-60 )
貸出可
谷崎 潤一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2022.7 -- 918.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
文庫新書
チ/918.6/タニ/
324632157
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
疎開日記
副書名
谷崎潤一郎終戦日記
叢書名
中公文庫
言語
日本語
著者
谷崎 潤一郎
/著
出版者
中央公論新社
出版年
2022.7
ページ数
395p
大きさ
16cm
NDC分類(9版)
918.6
内容紹介
第二次世界大戦下、激しい空爆をさけて疎開した文豪が、きれぎれに思い返すのは平和な日の記憶で…。表題作はじめ、「月と狂言師」など大戦前後の谷崎の動向が確認できる随筆、戦時下の永井荷風・吉井勇との往復書簡等を収録。
ISBN
4-12-207232-9
ISBN13桁
978-4-12-207232-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
疎開日記
7-108
越冬記
109-125
都わすれの記
126-143
A夫人の手紙
144-160
月と狂言師
161-183
雪
184-202
所謂痴呆の藝術について
203-233
同窓の人々
234-250
磯田多佳女のこと
251-290
「潺湲亭」のことその他
291-309
客ぎらい
310-321
永井荷風との往復書簡
永井/荷風/著
322-337
吉井勇との往復書簡
吉井/勇/著
338-351
ページの先頭へ