和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シリーズ戦争と社会 5 変容する記憶と追悼
貸出可
蘭 信三/編集委員 -- 岩波書店 -- 2022.4 -- 210.7
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.7/シリ/5
324634344
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シリーズ戦争と社会 5
言語
日本語
著者
蘭 信三
/編集委員,
石原 俊
/編集委員,
一ノ瀬 俊也
/編集委員,
佐藤 文香
/編集委員,
西村 明
/編集委員,
野上 元
/編集委員,
福間 良明
/編集委員
出版者
岩波書店
出版年
2022.4
ページ数
15,241p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-昭和時代
,
日本-歴史-平成時代
,
戦争-歴史
NDC分類(9版)
210.7
内容紹介
戦争と社会の関係性が戦時から戦後、現代に至るまで、どのように変容したのかを多様な観点から読み解き、総合的に捉え返す。5は、戦争を記憶・記念し、死者を追悼することの意味を明らかにする。
ISBN
4-00-027174-5
ISBN13桁
978-4-00-027174-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦争を記憶し、戦争死者を追悼する社会とそのゆくえ
西村/明/著
1-16
シドニー湾特殊潜航艇攻撃をめぐる日豪の記憶とその変遷
田村/恵子/著
19-42
憲兵と暴力
岡田/泰平/著
43-60
死者と生者を結びつける人々
中山/郁/著
61-82
朝鮮人特攻隊員という問い
李/榮眞/著
83-87
「原爆の絵」が拓く証言の場
直野/章子/著
91-112
空襲の死者を想起する場所
木村/豊/著
113-135
アジア系アメリカと「慰安婦」碑
中村/理香/著
137-158
花岡町と鉱山と「花岡事件」をめぐる人々
坂井田/夕起子/著
159-163
戦後天皇と慰霊
西村/明/著
164-168
戦争記憶の世代間継承と社会
石井/弓/著
171-192
「沖縄の精神衛生実態調査」にみる戦争と軍事占領の痕跡
北村/毅/著
193-214
なぜ私たちは黙禱するのか?
粟津/賢太/著
215-236
戦争の記憶を共有すること
大川/史織/著
237-241
ページの先頭へ