和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
怪異と遊ぶ
貸出可
怪異怪談研究会/監修 -- 青弓社 -- 2022.4 -- 388.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/388.1/カイ/
324622562
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
怪異と遊ぶ
言語
日本語
著者
怪異怪談研究会
/監修,
一柳 廣孝
/編著,
大道 晴香
/編著
出版者
青弓社
出版年
2022.4
ページ数
288p
大きさ
19cm
一般件名
怪異
NDC分類(9版)
388.1
内容紹介
怪異は、恐怖の対象として忌避されながら、好奇心を刺激し多くの人々を魅了する。文学をはじめ、民俗学、社会学、宗教学などの研究者が、各々の専門性に基づき、「遊び」という視座を意識したうえで、怪異について論じる。
ISBN
4-7872-9267-4
ISBN13桁
978-4-7872-9267-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
幽霊に萌える、怪異で遊ぶ
伊藤/龍平/著
18-39
語り継がれる狸合戦
斎藤/喬/著
40-63
怪談師の時代
一柳/廣孝/著
64-82
「意味が分かると怖い話」とは何か
永島/大輝/著
83-107
分かたれた「己」で、遊ぶ
構/大樹/著
110-134
大正、<霊交術事件>の夏
今藤/晃裕/著
135-155
透明人間現る
橋本/順光/著
156-191
一九八〇年代の「こっくりさん」
大道/晴香/著
194-216
怪異と「遊ぶ」装置
橋迫/瑞穂/著
217-237
怪異に学び戯れる人々
市川/寛也/著
238-260
怪異を創る楽しみ
川奈/まり子/述
261-282
ページの先頭へ