和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本酒学講義
貸出可
新潟大学日本酒学センター/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.4 -- 588.52
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/588.5/ニホ/
324625417
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本酒学講義
言語
日本語
著者
新潟大学日本酒学センター
/編
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2022.4
ページ数
10,306,5p
大きさ
19cm
一般件名
清酒
NDC分類(9版)
588.52
内容紹介
日本で最も多くの酒蔵がある新潟県。新潟大学では、2018年から日本酒について全学問領域を網羅した世界初の日本酒学の確立に取り組んできた。その結実の1つである名物講義「日本酒学」の内容を収録。
ISBN
4-623-09318-2
ISBN13桁
978-4-623-09318-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本酒学への招待
鈴木/一史/著
1-14
日本酒とは
平田/大/著
24-40
日本酒の歴史
後藤/奈美/著
41-57
日本酒の地域性と新潟清酒の特徴
金桶/光起/著
66-81
日本酒の地域性と多様性
伊藤/亮司/著
82-99
酒造組合の活動と変遷
大平/俊治/著
100-116
日本酒と料理
伏木/亨/著
126-143
日本酒と健康
伊豆/英恵/著
144-161
アルコールと脳
武井/延之/著
162-180
日本酒の経営学
岸/保行/著
192-209
日本の酒類のグローバル化
都留/康/著
210-230
日本酒と税
小坂井/博/著
231-243
日本酒のマナー
渡辺/英雄/著
252-269
日本酒アンバサダーになろう
田中/洋介/著
270-283
日本酒と料亭・花街の文化
岡崎/篤行/著
284-300
ページの先頭へ