京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター/編 -- 研文出版 -- 2021.12 -- 222.056

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /222.0/キョ/ 327669743 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 金<女真>と宋 
副書名 12世紀ユーラシア東方の民族・軍事・外交
叢書名 京大人文研漢籍セミナー
言語 日本語
著者 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター /編, 古松 崇志 /著, 伊藤 一馬 /著, 井黒 忍 /著  
出版者 研文出版
出版年 2021.12
ページ数 169p
大きさ 21cm
一般件名 中国-歴史-宋時代 , 女真
NDC分類(9版) 222.056
内容紹介 中国本土の農耕社会を基盤とする中原王朝と、モンゴル高原などの遊牧系王朝が、多様な関係性を織りなしてきた近代以前の歴史の特質を明らかにする。2021年3月開催「TOKYO漢籍SEMINAR」の講演をもとに書籍化。
ISBN 4-87636-465-7
ISBN13桁 978-4-87636-465-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『三朝北盟会編』を読む 古松/崇志/著 7-66
北宋最強軍団とその担い手たち 伊藤/一馬/著 67-108
女真の形成 井黒/忍/著 109-169