河内 将芳/著 -- 戎光祥出版 -- 2022.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /289.1/テン/ 324665405 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 大政所と北政所 
副書名 関白の母や妻の称号はなぜ二人の代名詞になったか
叢書名 戎光祥選書ソレイユ
言語 日本語
著者 河内 将芳 /著  
出版者 戎光祥出版
出版年 2022.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 「大閤様御先祖」に位置づけられようとした秀吉の母・大政所、関白ならび国政レベルのことがらにも関与した秀吉の妻・北政所。母や妻という立場を超え、秀吉政権に重きをなした理由に迫る。
ISBN 4-86403-420-3
ISBN13桁 978-4-86403-420-3