西田 知己/著 -- 筑摩書房 -- 2022.2 -- 121.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /121.0/ニシ/ 324599588 一般 在庫

資料詳細

タイトル 「新しさ」の日本思想史 
副書名 進歩志向の系譜を探る
叢書名 ちくま新書
言語 日本語
著者 西田 知己 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2022.2
ページ数 285p
大きさ 18cm
一般件名 日本思想-歴史
NDC分類(9版) 121.02
内容紹介 単に「現在」を示す「新しい」という言葉が、いかにして幕末維新期に大衆をリードするまでに変貌したか。復古思想とのせめぎ合いの中、明治以降の高度な外来の文化を受け入れる下地となる学術や思想がどう育ってきたかを検証。
ISBN 4-480-07461-4
ISBN13桁 978-4-480-07461-4