宮家 準/著 -- 岩田書院 -- 2021.9 -- 188.592

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫C A/48//68 327607560 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 備前の児島・五流修験 
副書名 その歴史と伝承
言語 日本語
著者 宮家 準 /著  
出版者 岩田書院
出版年 2021.9
ページ数 301p
大きさ 22cm
一般件名 修験道-歴史
NDC分類(9版) 188.592
内容紹介 著者が管長を務める五流「修験道」の歴史と伝承を、中世における熊野、新熊野、東寺との関係、瀬戸内海の海上交通との関係、児島修験内で天台宗の尊瀧院と対峙する真言宗の覚王院や智蓮光院の動きにも注目しつつまとめる。
ISBN 4-86602-124-9
ISBN13桁 978-4-86602-124-9