東 昇/編集 -- 京都府立大学文学部歴史学科 -- 2021.3 -- 216.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /216.2/ヒガ/ 327662706 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 京都山伏山町文書調査報告 
叢書名 京都府立大学文化遺産叢書
言語 日本語
著者 東 昇 /編集, 竹中 友里代 /編集  
出版者 京都府立大学文学部歴史学科
出版年 2021.3
ページ数 142p
大きさ 30cm
一般件名 京都市-歴史-史料
NDC分類(9版) 216.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
祇園祭山鉾町山伏山町の古文書調査 竹中/友里代/著 9-10
山伏山町文書解題 東/昇/著 11-14
図版 現状記録(収納容器、土蔵木札)、地蔵盆仏具の銘文記録、パネル展示 京都府立大学文化情報学研究室/編 15-22
近世山伏山町の権威利用と差別化 齊藤/久子/著 23-34
「円地蔵尊」と地蔵信仰 豊田/祥子/著 35-38
近世近代の山伏山町の天王講と法要会 東/昇/著 39-40
夭折の漢学者石津発三郎 竹中/友里代/著 41-43
「寄留人名簿」にみる明治10年代山伏山町の人口構成 安江/範泰/著 44-48
明治期祇園祭山伏山の装飾と菊水鉾町の寄進 竹中/友里代/著 49-50
山伏山町文書目録 京都府立大学文化情報学研究室/編 51-127
史料翻刻 京都府立大学文化情報学研究室/編 128-142