青木 歳幸/編 -- 岩田書院 -- 2021.3 -- 493.82

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /493.8/テン/2 324563766 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 天然痘との闘い  2
言語 日本語
著者 青木 歳幸 /編, W.ミヒェル /編  
出版者 岩田書院
出版年 2021.3
ページ数 379p
大きさ 22cm
一般件名 種痘-歴史
NDC分類(9版) 493.82
内容紹介 近畿・中国・四国地方における、無数の医師らによる天然痘との闘い、とくに種痘の普及活動を実証的に描き出す。論考やコラムのほか、基本的な資料も翻刻して収録する。
ISBN 4-86602-118-8
ISBN13桁 978-4-86602-118-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 西日本の種痘 青木/歳幸/著 7-16
牛痘導入の黎明期におけるゴルトシュミット著『牛痘と種痘の概史』の受容 W.ミヒェル/著 18-45
上方蘭学の草分け吉雄元吉 W.ミヒェル/著 46-70
長州藩と山口県の種痘 中澤/淳/著 72-96
松江藩における種痘の始まり 梶谷/光弘/著 97-112
鳥取藩地域への牛痘苗伝来と普及 海原/亮/著 113-132
広島藩領の種痘 青木/歳幸/著 133-147
備前・備中の種痘 木下/浩/著 148-168
岡山における種痘の「終わり」 松村/紀明/著 169-182
伊予の種痘 井上/淳/著 183-200
讃岐の種痘医たち 青木/歳幸/著 201-205
阿波の種痘 古西/義麿/著 206-220
土佐の種痘 古西/義麿/著 221-243
大坂除痘館と備中足守除痘館 淺井/允晶/著 244-270
官許された大坂除痘館 川上/潤/著 271-272
京都有信堂の種痘 有坂/道子/著 273-274
近江の種痘 古西/義麿/著 275-289
牛化人痘苗の作出と小山肆成 淺井/允晶/著 290-294
津山藩主子弟への種痘記録-宇田川興斎『引痘録』他 青木/歳幸/著 296-326
医師用の種痘入門書-難波経直『種痘伝習録』 木下/浩/著 327-339
岡山県下の種痘事情-中島友玄「種痘諸事留」 木下/浩/著 340-360
広島藩領最初の種痘日録-三宅春齢『引痘日期手録』 青木/歳幸/著 361-375