見城 悌治/責任編集 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.4 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /289.1/シブ/6 324534288 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 渋沢栄一と「フィランソロピー」  6
言語 日本語
著者 見城 悌治 /責任編集, 飯森 明子 /責任編集, 井上 潤 /責任編集  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.4
ページ数 11,202,6p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 近代日本を代表する実業家・渋沢栄一の「フィランソロピー」活動を多角的に分析し、その思想を重層的に考察する。6は、幅広い領域の人材養成に尽力した渋沢栄一が、教育を通じて、未来に託した希望を見つめる。
ISBN 4-623-09022-8
ISBN13桁 978-4-623-09022-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
渋沢栄一は教育に何を託したのか 見城/悌治/著 1-10
ビジネス教育の高度化に対する渋沢栄一の貢献 山藤/竜太郎/著 13-29
渋沢栄一と水島銕也 井上/真由美/著 30-49
渋沢栄一の経営者教育 落合/康裕/著 50-69
竜門社に学ぶ現代の実践家教育 落合/康裕/著 70-73
第一次世界大戦と女性の社会進出 吉良/芳恵/著 77-95
日本女子大学校の寄付金募集と総合大学設立運動 井川/克彦/著 96-114
「底辺層」教育へのまなざし 何/瑋/著 115-132
渋沢栄一による育英事業 井上/潤/著 133-136
渋沢栄一と福沢諭吉の教育思想 蔡/珂/著 139-156
講演録から見る教育観とその変遷 見城/悌治/著 157-176
農業事業/農業教育を通じた渋沢栄一の人材育成 三村/達也/著 177-194
国士舘と渋沢栄一の教育思想 井上/真由美/著 195-198
亜細亜学生会と渋沢栄一 陳/彦君/著 199-202