神崎 忠昭/編著 -- 慶應義塾大学文学部 -- 2021.3 -- 230

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /230/チチ/ 324592419 一般 在庫

資料詳細

タイトル 地中海圏都市の活力と変貌 
叢書名 極東証券寄附講座
言語 日本語
著者 神崎 忠昭 /編著, 長谷部 史彦 /編著, 佐藤 育子 /[ほか]著  
出版者 慶應義塾大学文学部
出版年 2021.3
ページ数 7,321p
大きさ 22cm
一般件名 地中海諸国-歴史
NDC分類(9版) 230
内容紹介 紀元前3千年紀から近世・近代に至るまで先導的な都市文明の舞台であった地中海地域。地中海圏都市の活力の源泉や様態、空間的・社会的な変化や発展について、各地域・時代で注目すべき都市と研究課題に照準を合わせて論じる。
ISBN 4-7664-2743-1
ISBN13桁 978-4-7664-2743-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フェニキア人の海外ネットワーク 佐藤/育子/著 3-20
古典期アテナイをとりまく商業ネットワークと奴隷の情報提供 杉本/陽奈子/著 21-36
帝政ローマ前期のアルル 長谷川/敬/著 37-56
11-13世紀におけるピサの海外活動に見る衝突と交流 神崎/忠昭/著 57-70
中近世のローマの商人 原田/亜希子/著 71-90
中近世ヴェネツィアの海上交易と代理人のネットワーク 飯田/巳貴/著 91-107
近世グラナダにおけるモリスコと絹 押尾/高志/著 111-124
近世イスタンブルの祝祭を支えたモノとヒト 奥/美穂子/著 125-145
ピレネーから大西洋へ 山道/佳子/著 147-159
二つの中世ベルベル帝国とマラケシュ 野口/舞子/著 163-177
オスマン朝期カーヒラ西郊の都市的発展 長谷部/史彦/著 179-196
近世イスタンブルと母后ヌールバーヌー 藤木/健二/著 197-211
ナイル河谷からみた「地中海の花嫁」 勝沼/聡/著 213-228
古代ギリシアの通商都市 師尾/晶子/著 231-245
合同生活圏のビザンツ帝国とコンスタンティノープル 草生/久嗣/著 247-262
中世スペインの辺境都市 黒田/祐我/著 263-277
15世紀エルサレム巡礼記にみえるマムルーク朝の都市社会 太田(塚田)絵里奈/著 279-297
聖地エルサレムをめぐる攻防 錦田/愛子/著 299-314