和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国語教科書の定番教材を検討する!
貸出可
石井 正己/編 -- 三弥井書店 -- 2021.1 -- 375.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/375.8/コク/
324541655
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/375.8/コク/
324306075
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国語教科書の定番教材を検討する!
副書名
教科書でつくられる日本人の教養
言語
日本語
著者
石井 正己
/編
出版者
三弥井書店
出版年
2021.1
ページ数
206p
大きさ
21cm
一般件名
国語科
,
教科書
NDC分類(9版)
375.8
内容紹介
「かさこじぞう」「走れメロス」「羅生門」といった小・中・高等学校国語教科書の定番教材30作品を、作品の成立・刊行、教科書採択の歴史、作品の研究、教材の評価、関連する作品、新しい読みの提案から読み直す。
ISBN
4-8382-3375-5
ISBN13桁
978-4-8382-3375-5
ページの先頭へ