和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生き抜くための小笠原流礼法
貸出可
小笠原 清基/著 -- 方丈社 -- 2021.2 -- 498.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/498.3/オガ/
324524453
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生き抜くための小笠原流礼法
副書名
心と体を強くする礼儀と作法
言語
日本語
著者
小笠原 清基
/著
出版者
方丈社
出版年
2021.2
ページ数
203p
大きさ
19cm
一般件名
姿勢
NDC分類(9版)
498.3
内容紹介
何があっても動じない心が手に入り、運動不足も解消する! 心と体の芯をつくる振る舞い「小笠原流礼法」が学べる書。立つ、座るといった基本動作、立礼、ドアの開け方・閉め方、呼吸、食事の心得などをイラストを交えて解説。
ISBN
4-908925-72-6
ISBN13桁
978-4-908925-72-6
ページの先頭へ