大村 大次郎/著 -- 清談社Publico -- 2021.1 -- 332.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /332.1/オオ/ 324302181 一般 在庫

資料詳細

タイトル 会計の日本史 
副書名 その時“お金”が歴史を動かした!
言語 日本語
著者 大村 大次郎 /著  
出版者 清談社Publico
出版年 2021.1
ページ数 271p
大きさ 19cm
一般件名 日本-経済-歴史 , 財政-日本 , 会計-歴史
NDC分類(9版) 332.1
内容紹介 会計力によって成し遂げられた「大化の改新」、悪質金融業者だった比叡山、戦場で「領収書」を発行した織田信長、バブル崩壊後に頻発した粉飾決算…。元国税調査官が、日本の歴史を会計的に読み解く。
ISBN 4-909979-12-4
ISBN13桁 978-4-909979-12-4