和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「小さな鉄道」の記憶
貸出可
旅の文化研究所/編 -- 七月社 -- 2020.11 -- 686.21
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
木の文化
キ/686.2/チイ/
323945964
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「小さな鉄道」の記憶
副書名
軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと
言語
日本語
著者
旅の文化研究所
/編
出版者
七月社
出版年
2020.11
ページ数
282p
大きさ
20cm
一般件名
鉄道-日本
,
軽便鉄道
,
森林鉄道
,
ケーブルカー
NDC分類(9版)
686.21
内容紹介
主要都市を結ぶ鉄路の網目からもれた地域に、人びとは細い線路を敷き、そこに小さな列車を走らせた。軽便鉄道、森林鉄道、ケーブルカー…暮らしを支える大きな存在だった、往時の小さな鉄道に迫る。
ISBN
4-909544-11-7
ISBN13桁
978-4-909544-11-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
道の文化史
神崎/宣武/著
7-31
駅舎と執務
原/恭/著
32-36
鉄道唱歌
成瀬/純一/著
37-39
街道と鉄道
高木/大祐/著
41-71
「駅前」の誕生と賑わい
山本/志乃/著
72-75
駅弁のさまざま
黒田/尚嗣/著
76-79
産業の振興と軽便
山本/志乃/著
81-111
失われた沖縄の鉄路
坂下/光洋/著
112-115
おわん電車といも電車
三輪/主彦/著
116-120
魚梁瀬森林鉄道の人びと
中村/茂生/著
121-157
銀幕を走る軽便鉄道
成瀬/純一/著
158-160
鉄路と神仏
高木/大祐/著
161-163
朝鮮の軽便鉄道
松田/睦彦/著
165-191
瀬戸内少年の朝鮮行旅
松田/睦彦/著
192-195
鉄道会社の野球チーム
山本/志乃/著
196-199
満洲の熊岳城温泉と軽便鉄道
高/媛/著
201-225
北海道の殖民軌道
今井/啓輔/著
226-229
観戦鉄道
高/媛/著
230-234
寺社詣でとケーブルカー
三輪/主彦/著
235-271
路面電車
黒田/尚嗣/著
272-275
東京モノレール
成瀬/純一/著
276-278
ページの先頭へ