「和紙ってなに?」編集室/[編] -- 理論社 -- 2020.10 -- 585.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 木の文化 キJ/58/ワシ/2 323945600 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/58/ワシ/2 323862854 児童 長期貸出
紀南(田辺市) 書庫B J/58/ワシ/2 323999078 児童 在庫

資料詳細

タイトル 和紙ってなに?  2
言語 日本語
著者 「和紙ってなに?」編集室 /[編]  
出版者 理論社
出版年 2020.10
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 和紙
NDC分類(9版) 585.6
内容紹介 日本で古くから地元の素材を使って作られてきた和紙。2は、近畿から沖縄まで、西日本のさまざまな手すき和紙を、歴史・原料・用途といったデータや写真とともに紹介する。和紙とかかわりの深い郷土玩具なども掲載。
ISBN 4-652-20398-9
ISBN13桁 978-4-652-20398-9