横山 昭男/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.5 -- 684.02125

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /684.0/ヨコ/ 324467794 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 近世最上川水運と西廻航路 
副書名 幕藩領における廻米輸送の研究
言語 日本語
著者 横山 昭男 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.5
ページ数 8,311,12p
大きさ 22cm
一般件名 河川運送-歴史 , 最上川(山形県) , 海運-日本
NDC分類(9版) 684.02125
内容紹介 西廻航路の要衝酒田港は、舟運で運ばれる物資の集積地として栄えた。藩領の舟運の変化と豪商との関わりなどを、流通史から解明する。羽州幕領の最上川船運と海上輸送の展開、近世変革期の地域基盤とその背景で構成。
ISBN 4-642-03498-2
ISBN13桁 978-4-642-03498-2