小島 道裕/編 -- 勉誠出版 -- 2020.2 -- 210.029

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.02/コモ/ 324453190 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 古文書の様式と国際比較 
言語 日本語
著者 小島 道裕 /編, 田中 大喜 /編, 荒木 和憲 /編, 国立歴史民俗博物館 /監修  
出版者 勉誠出版
出版年 2020.2
ページ数 8,402p 図版8枚
大きさ 22cm
一般件名 古文書 , アジア(東部)-歴史
NDC分類(9版) 210.029
内容紹介 古代から近世にいたる日本の古文書の様式と機能の変遷を通史的・総合的に論じ、アジア諸国の古文書と比較。日本の古文書の特質を浮き彫りにする。古文書の様式を分かりやすく図解したカラー口絵も収録。
ISBN 4-585-22272-9
ISBN13桁 978-4-585-22272-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代日本における「文書」の誕生 小倉/慈司/著 3-18
「詔勅」における口頭伝達の役割 仁藤/敦史/著 19-35
中世日本における書状の広がり 佐藤/雄基/著 36-63
将軍の文書と武士団の文書 田中/大喜/著 64-81
寺院文書の特性 横内/裕人/著 82-104
戦国大名の文書と天下人の文書 金子/拓/著 105-120
戦国大名の印判状について 小島/道裕/著 121-144
朝鮮王朝の国王文書 川西/裕也/著 147-161
日本と韓国の署名・花押比較 朴/竣鎬/著 162-180
朝鮮時代における私人間の契約文書 文/叔子/著 181-204
東アジア古文書の中の画指 三上/喜孝/著 205-220
中国古文書学概論 黄/正建/著 221-257
明清時代の「信牌」 阿/風/著 258-280
日本古代における中国文書様式の受容と変容 丸山/裕美子/著 281-301
中世日本の往復外交文書 荒木/和憲/著 302-327
安南日越外交文書の様式と伝来 藤田/励夫/著 328-355
イルハン朝(モンゴル支配期イラン)の公文書 四日市/康博/著 356-381
文書実践としての中世文書史 高橋/一樹/著 382-393