和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
環太平洋地域の移動と人種
貸出可
田辺 明生/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2020.1 -- 316.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/316.8/カン/
324464411
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
環太平洋地域の移動と人種
副書名
統治から管理へ、遭遇から連帯へ
言語
日本語
著者
田辺 明生
/編,
竹沢 泰子
/編,
成田 龍一
/編
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2020.1
ページ数
3,422p
大きさ
22cm
一般件名
人種差別
,
民族問題
,
移民・植民
,
社会的差別
NDC分類(9版)
316.8
内容紹介
文化や生活習慣など見えない差異で線をひく人種化は、人が複雑に移動し交錯してきた「環太平洋型」といえる。環太平洋型の人種化の史的起源と現状を示し、更に芸術や対話の場を通してオルタナティブなグローバル化の道を探る。
ISBN
4-8140-0248-1
ISBN13桁
978-4-8140-0248-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
遭遇としての植民地主義
平野/克弥/著
31-69
植民地統治と「カテゴリー」
鬼丸/武士/著
71-99
アメリカに渡った被差別部落民
関口/寛/著
103-146
排日から排墨へ
徳永/悠/著
147-178
博物館におけるマイノリティ表象の可能性
吉村/智博/著
181-211
日系アメリカ人の原爆批評
内野/クリスタル/著
213-254
一九九二年ロスアンジェルス蜂起をめぐる表象の政治
土屋/和代/著
255-298
巡礼する人種主義のためのノート
成田/龍一/著
301-319
ヴァーチャル化する「人種」
田辺/明生/著
321-360
「ほどく」「つなぐ」が生み出すマイナー・トランスナショナリズム
竹沢/泰子/著
361-408
ページの先頭へ