和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
芸術愛好家たちの夢
貸出可
佐藤 直樹/編 -- 三元社 -- 2019.9 -- 702.34
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/702.3/ゲイ/
323715409
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
芸術愛好家たちの夢
副書名
ドイツ近代におけるディレッタンティズム
言語
日本語
著者
佐藤 直樹
/編
出版者
三元社
出版年
2019.9
ページ数
367,45p
大きさ
21cm
一般件名
芸術-ドイツ
NDC分類(9版)
702.34
内容紹介
愛好家こそ理想の芸術家-。18世紀のヨーロッパにおいて活発となった芸術愛好家「ディレッタント」たちの活動に、美術史、音楽学、文学、美術教育学など、多様な視点から迫る。
ISBN
4-88303-494-9
ISBN13桁
978-4-88303-494-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ディレッタント研究序説
8-33
ルネサンス期における最初のディレッタント肖像画、あるいは素描を教えるベルナルディーノ・リチーノ
36-59
王族たちの美術活動
60-82
一八世紀フランスのディレッタンティズム
83-109
ヴァイマル古典主義の文脈におけるディレッタンティズムの様相
112-127
ヴァイマル公妃アンナ・アマリア作曲《エルヴィンとエルミーレ》を巡って
128-169
愛好家のための方法
170-189
ゲーテのディレッタンティズム
190-217
一八〇〇年頃の侯爵夫人と女性市民階級
218-242
作曲家メンデルスゾーンの素描と水彩画
244-276
ディレッタントの芸術としての「ランドスケープ・ガーデニング」
277-302
カール・グスタフ・カールスのディレッタンティズムと近代社会
303-336
教育学から見たディレッタンティズムの可能性
338-362
ページの先頭へ