田辺 俊介/編著 -- 勁草書房 -- 2019.9 -- 311.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /311.3/タナ/ 323729418 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本人は右傾化したのか 
副書名 データ分析で実像を読み解く
言語 日本語
著者 田辺 俊介 /編著  
出版者 勁草書房
出版年 2019.9
ページ数 10,270,60p
大きさ 20cm
一般件名 ナショナリズム , 政治意識
NDC分類(9版) 311.3
内容紹介 ネット右翼、日本礼賛番組、そして安倍政権の長期化…。日本人は本当に右寄りになったのか? 印象論やイデオロギーを排し、大規模な社会調査と統計学で、日本人の「右傾化」の実態を検証する。
ISBN 4-326-35179-4
ISBN13桁 978-4-326-35179-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「右傾化」言説は何を生み出すのか 1-21
ナショナリズム 22-43
国への誇り 44-66
「移民」の影響認知 67-93
排外主義 94-114
「移民」の権利 115-136
政党支持 137-161
投票行動 162-183
政治参加 184-207
脱原発 208-226
若者 227-246
「右傾化」現象が覆い隠す格差 247-264