御所野縄文博物館/編 -- 新泉社 -- 2019.3 -- 211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.2/カン/ 323686287 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 環状列石ってなんだ 
副書名 御所野遺跡と北海道・北東北の縄文遺跡群
著者 御所野縄文博物館 /編  
出版者 新泉社
出版年 2019.3
ページ数 170p
大きさ 20cm
一般件名 遺跡・遺物-北海道 , 遺跡・遺物-東北地方 , 縄文式文化 , 巨石記念物
NDC分類(9版) 211
内容紹介 大湯環状列石、伊勢堂岱遺跡…。北の縄文人は、なぜ巨大なストーンサークルを生み出したのか。北の縄文文化の特徴を、環状列石に焦点をあてて論じる。2012~2018年に行われた講演をもとに書籍化。
ISBN 4-7877-1819-8