若林 宣/著 -- 原書房 -- 2018.11 -- 536.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /536.0/ワカ/ 323063834 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本を動かした50の乗り物 
副書名 幕末から昭和まで
言語 日本語
著者 若林 宣 /著  
出版者 原書房
出版年 2018.11
ページ数 237p
大きさ 21cm
一般件名 乗物-歴史
NDC分類(9版) 536.021
内容紹介 黒船、大八車、零戦、ミゼット、新幹線…。幕末から昭和にかけて日本の歴史的瞬間に立ち会った50の乗り物について、技術的側面とともに社会にどのように作用したかを、写真やデータを交えて解説する。
ISBN 4-562-05608-8
ISBN13桁 978-4-562-05608-8
著者紹介 1967年生まれ。フリーライター。歴史と交通・乗り物に関する執筆を行う。著書に「帝国日本の交通網」「戦う広告」「羽後交通雄勝線」など。