木村 泰司/著 -- ダイヤモンド社 -- 2018.10 -- 723.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /723.3/キム/ 323636167 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 名画の読み方 
副書名 世界のビジネスエリートが身につける教養
言語 日本語
著者 木村 泰司 /著  
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2018.10
ページ数 266p
大きさ 19cm
一般件名 絵画-ヨーロッパ
NDC分類(9版) 723.3
内容紹介 教養人たちは一枚の絵画から何を読み解いているのか。西洋絵画を深く“読む”ための知識を、宗教画、神話画・寓意画、肖像画、風俗画、風景画、静物画といったジャンル別に解説する。
ISBN 4-478-10676-1
ISBN13桁 978-4-478-10676-1
著者紹介 1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校美術史学士号取得。ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWorks of Art修了。西洋美術史家。著書に「人騒がせな名画たち」など。