和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
明治思想史
貸出可
松本 三之介/著 -- 以文社 -- 2018.10 -- 121.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/121.6/マツ/
323704940
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
明治思想史
副書名
近代国家の創設から個の覚醒まで
言語
日本語
著者
松本 三之介
/著
出版者
以文社
出版年
2018.10
ページ数
327,15p
大きさ
20cm
一般件名
日本思想-歴史
NDC分類(9版)
121.6
内容紹介
明治の近代国家創設とその政治的価値優位の中で、私的な個はどのように析出され自立したか。大正思想史への架橋を視野に入れ、明治の思想をひとつの通史として描き出す。補論「夏目漱石の個人主義-思想の構造と特質」を増補。
ISBN
4-7531-0348-5
ISBN13桁
978-4-7531-0348-5
著者紹介
1926年茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学名誉教授。著書に「近代日本の中国認識」「吉野作造」「「利己」と他者のはざまで」など。
ページの先頭へ