和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ぼくの毎日をかえた合氣道
貸出可
高橋 うらら/文 -- 岩崎書店 -- 2018.6 -- 789.25
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/78/タカ/
323220566
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/78/タカ/
323781773
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼくの毎日をかえた合氣道
副書名
だれでも一〇〇%の力を出せる極意
言語
日本語
著者
高橋 うらら
/文,
藤平 信一
/監修
出版者
岩崎書店
出版年
2018.6
ページ数
143p
大きさ
19cm
一般件名
合気道
NDC分類(9版)
789.25
児童内容紹介
どこかさえない小5の氣一郎(きいちろう)。人気者の修真(しゅうま)が通う合氣道の道場に行ってみると、意外なことがわかって、氣一郎の毎日もどんどんかわっていき…。自然な立ち方・座り方、しっかり見ることの大切さ、気持ちを落ち着ける氣の呼吸法など、毎日が楽しくなる極意を、合氣道を通じて伝える。
内容紹介
簡単、楽しい、自信が持てる! 「自然な姿勢」や「心の静め方」「呼吸の整え方」を学び、持っている力を最大限に発揮できるようになる心身統一合氣道の極意を、気弱な小学生の男の子を主人公にした物語で紹介する。
ISBN
4-265-84015-1
ISBN13桁
978-4-265-84015-1
著者紹介
慶應義塾大学経済学部卒業。児童向けノンフィクションを中心に執筆。日本児童文芸家協会理事。著書に「可能性は無限大」「夜やってくる動物のお医者さん」「おかえり!アンジー」など。
ページの先頭へ