水島 大二/著 -- 戎光祥出版 -- 2018.6 -- 216.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 郷土 A/10.3//538 327241048 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫C A/10.3//538 327423695 郷土 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C A/10.3//538M 327241055 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 和歌山の近世城郭と台場 
叢書名 図説日本の城郭シリーズ
言語 日本語
著者 水島 大二 /著  
出版者 戎光祥出版
出版年 2018.6
ページ数 240p
大きさ 21cm
一般件名 遺跡・遺物-和歌山県 ,
NDC分類(9版) 216.6
内容紹介 和歌山県を代表する近世城郭、紀州徳川の和歌山城や田辺城・新宮城を取り上げ、その歴史と構造について、未公開資料、膨大な写真・絵図とともに解説。御殿22カ所と53カ所の台場も詳述する。
ISBN 4-86403-288-9
ISBN13桁 978-4-86403-288-9
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。大東文化大学文学部卒業。日本城郭史学会委員、和歌山城郭調査研究会顧問、和歌山地方史研究会会員。