和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
熱海の奇跡
貸出可
市来 広一郎/著 -- 東洋経済新報社 -- 2018.6 -- 689.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
閲覧室
/689.4/イチ/
323058644
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
熱海の奇跡
副書名
いかにして活気を取り戻したのか
言語
日本語
著者
市来 広一郎
/著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2018.6
ページ数
221p
大きさ
19cm
一般件名
観光事業
,
地域開発
,
熱海市
NDC分類(9版)
689.4
内容紹介
「衰退した観光地」の代名詞となっていた熱海はなぜ再生できたのか? Uターンし、ゼロから街の再生に取り組んだ著者が、熱海で培った経験をもとに、人口減少時代の魅力ある地域づくりのあり方を紹介する。
ISBN
4-492-50301-0
ISBN13桁
978-4-492-50301-0
著者紹介
1979年静岡県生まれ。東京都立大学大学院理学研究科(物理学)修了。株式会社machimori代表取締役。NPO法人atamista代表理事。一般社団法人熱海市観光協会理事など。
ページの先頭へ