ジェームズ・フランクリン/[著] -- みすず書房 -- 2018.5 -- 417.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /417.1/フラ/ 323595520 一般 在庫

資料詳細

タイトル 「蓋然性」の探求 
副書名 古代の推論術から確率論の誕生まで
言語 日本語
著者 ジェームズ・フランクリン /[著], 南條 郁子 /訳  
出版者 みすず書房
出版年 2018.5
ページ数 7,609,88p
大きさ 20cm
一般件名 確率論-歴史
NDC分類(9版) 417.1
内容紹介 蓋然性とは「確からしさ」のこと。1654年に確率の数学が発見される以前の2千年以上にわたる蓋然性の歴史を広範な領域で調べ上げ、ハッキングの「確率の出現」の成功以来信憑されてきた単純すぎる確率前史を明らかにする。
ISBN 4-622-08687-1
ISBN13桁 978-4-622-08687-1
著者紹介 1952年シドニー生まれ。英国ウォーリック大学にて代数群の研究によりPh.D.(数学)を取得。ニューサウスウェールズ大学で教鞭をとる。研究対象は数学の哲学、形式科学、確率の概念史。