中里見 博/著 -- 大月書店 -- 2018.5 -- 323.143

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /323.1/ウハ/ 323615054 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 右派はなぜ家族に介入したがるのか 
副書名 憲法24条と9条
言語 日本語
著者 中里見 博 /著, 能川 元一 /著, 打越 さく良 /著, 立石 直子 /著, 笹沼 弘志 /著, 清末 愛砂 /著  
出版者 大月書店
出版年 2018.5
ページ数 200p
大きさ 19cm
一般件名 憲法-日本 , 家族制度 , 憲法改正
NDC分類(9版) 323.143
内容紹介 狙われているのは9条改憲だけではない-。「個人の尊厳」と「両性の本質的平等」を掲げる憲法24条を敵視し、改憲への策動を続ける右派勢力。その狙いを読み解き、24条と9条を柱とする「非暴力平和主義」を対置する。
ISBN 4-272-35043-8
ISBN13桁 978-4-272-35043-8
著者紹介 大阪電気通信大学教授(憲法学、ジェンダー法学)。著書に「ポルノグラフィと性暴力」など。