三木 雅博/著 -- 和泉書院 -- 2017.12 -- 919.3

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 県人文庫 B/919.3/81/18/ミ115 327238887 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫B B/919.3/81/18/ミ115 327238879 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 平安朝漢文学鉤沈 
叢書名 研究叢書
言語 日本語
著者 三木 雅博 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2017.12
ページ数 16,435p
大きさ 22cm
一般件名 漢文学-歴史 , 日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(9版) 919.3
内容紹介 複雑な状況の下で作成された平安朝漢文学に関する問題を、「平安朝漢文学と白詩圏の文学」「詩と歌の交歓」「菅原道真の文学活動」など5つの主題の下に配し、作品解読も含め、その展開と面白さを追究する。
ISBN 4-7576-0858-0
ISBN13桁 978-4-7576-0858-0
累積注記 著(ミ115)
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。大阪市立大学大学院後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。梅花女子大学教授。専攻は日中比較文学、平安朝文学。著書に「和漢朗詠集とその享受」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
紀長谷雄の「山家秋歌」をめぐって 3-18
嶋田忠臣と白詩 19-36
平安朝文人と『白氏文集』 37-53
平安朝における「劉白唱和集解」の享受をめぐって 54-70
中国晩唐期の唐代詩受容と平安中期の佳句選 73-90
菅原道真の「端午日賦艾人」詩と唐人陳章の「艾人賦」 91-108
『文華秀麗集』『経国集』の「雑詠」部についての覚書 111-130
嶋田忠臣と在原業平 131-149
漢詩文と『古今集』 150-185
<香>と視覚 186-203
菅家文草 207-218
「行春詞」札記 谷口 真起子/共同執筆 219-246
菅原道真「讃州客中詩」の形成と「詩人無用」論 247-269
「舟行五事」札記 270-295
下層官吏層の<学文>と文学活動 299-308
『仲文章』に関する二・三の考察 309-316
教訓書『仲文章』の世界 317-378
『童子教』の成立と『三教指帰』 379-403
『口遊』所引の中国の占雨誦句と大江匡衡の賀雨詩序の「東方朔之前言」 404-418