長崎大学多文化社会学部/編 -- 昭和堂 -- 2018.4 -- 219.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /219.3/ダイ/ 324471804 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 大学的長崎ガイド 
副書名 こだわりの歩き方
言語 日本語
著者 長崎大学多文化社会学部 /編, 木村 直樹 /責任編集  
出版者 昭和堂
出版年 2018.4
ページ数 7,303,4p
大きさ 21cm
一般件名 長崎県-歴史 , 長崎県-紀行・案内記
NDC分類(9版) 219.3
内容紹介 長崎の知られざる歴史や文化を巡るまち歩きの楽しさを実感できるガイドブック。面的な広がりを持つ国境地帯として独自の文化やコミュニティを育ててきた長崎を、世界との関わりを盛り込みながら紹介する。見返しに地図あり。
ISBN 4-8122-1713-9
ISBN13桁 978-4-8122-1713-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「長崎」とは何か 木村 直樹/著 1-4
長崎新地中華街 王 維/著 3-19
ランタンフェスティバルはこうして生まれた 王 維/著 20-22
長崎原爆を伝える 山口 響/著 23-39
女性たちの原爆体験 山口 響/著 40-42
国境の島・対馬のいま 山口 華代/著 43-53
朝鮮通信使行列 山口 華代/著 54-56
長崎を観る 葉柳 和則/著 57-68
いろんなガイドブックを開いてみよう 葉柳 和則/著 70-72
長崎の近代化世界遺産 東條 正/著 75-89
高島炭鉱(端島:通称軍艦島を含む) 東條 正/著 90-92
国際通信発祥の地・長崎と世界 森川 裕二/著 93-109
国際法からみる長崎 石司 真由美/著 110-111
戦艦「武蔵」の誕生 林 美和/著 113-128
戦艦「土佐」 林 美和/著 130-132
キリスト教の受容と展開 才津 祐美子/著 133-149
枯松神社 才津 祐美子/著 150-152
死者と出会う旅 滝澤 克彦/著 153-156
大陸への玄関口 須田 牧子/著 159-173
策彦周良の旅路 須田 牧子/著 174-177
境界領域としての中世対馬 木村 直樹/著 179-190
鷹島海底遺跡 野上 建紀/著 192-194
陶磁考古学と長崎 野上 建紀/著 195-211
長崎発のチョコレートカップの旅 野上 建紀/著 212-215
出島のオランダ人とは 木村 直樹/著 217-227
江戸時代長崎の空間構造 木村 直樹/著 228-232
中国との関係 深瀬 公一郎/著 233-245
唐船の船乗りたち 深瀬 公一郎/著 246-248
近世日朝関係と対馬・長崎 岡本 健一郎/著 249-266
倭館 岡本 健一郎/著 268-270
長崎の都市形成とキリシタン禁制 木村 直樹/著 271-281
城を割る 木村 直樹/著 282-284
長崎の町を支える 矢田 純子/著 285-299
長崎の米蔵 矢田 純子/著 300-303