和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
のぞいてびっくり!顕微鏡
貸出可
忍足 和彦/著 -- ポプラ社 -- 2018.4 -- 460.87
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/46/オシ/
323218826
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/46/オシ/
323780445
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
のぞいてびっくり!顕微鏡
副書名
水のなかの小さな生きもの
言語
日本語
著者
忍足 和彦
/著,
河地 正伸
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
2018.4
ページ数
50p
大きさ
29cm
一般件名
顕微鏡写真
,
プランクトン
NDC分類(9版)
460.87
児童内容紹介
池や川や海、水そうの水をとり、顕微鏡(けんびきょう)でのぞいてみましょう。なにか小さな生きものが動いているすがたを見ることができます。その小さな生きものは、プランクトンとよばれています。プランクトンたちのおもしろい形や色、動きかたを写真で紹介(しょうかい)し、観察のコツを教えます。
内容紹介
顕微鏡で見た池や川、海など、水のなかにすむ小さな生きもの、プランクトンを取り上げ、おもしろい形や色、動き方を写真で紹介。顕微鏡の使い方、プランクトン観察のコツもくわしく説明する。
ISBN
4-591-15732-9
ISBN13桁
978-4-591-15732-9
著者紹介
筑波大学生物学類卒(応用生物化学専攻)。有限会社グレンデルを設立。顕微鏡やマクロシステムを使った撮影およびライブラリー提供、顕微鏡観察イベントなどを行う。
ページの先頭へ