和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
熟議の効用、熟慮の効果
貸出可
田中 愛治/編 -- 勁草書房 -- 2018.3 -- 311
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/311/ジユ/
323626036
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
熟議の効用、熟慮の効果
副書名
政治哲学を実証する
言語
日本語
著者
田中 愛治
/編
出版者
勁草書房
出版年
2018.3
ページ数
5,217p
大きさ
22cm
一般件名
政治意識
,
世論調査
NDC分類(9版)
311
内容紹介
外国人労働者の受け入れをめぐり、市民の意見が熟議と熟慮でどれほど変わるのか。熟議を通して民意を探るミニ・パブリックスと、熟慮を通して民意を探るCASI世論調査とを比較し、それぞれの特性と機能を学術的に分析する。
ISBN
4-326-30266-6
ISBN13桁
978-4-326-30266-6
著者紹介
オハイオ州立大学政治学部博士課程修了、Ph.D.(政治学)。早稲田大学政治経済学術院教授(現代政治分析)。共著に「政治学」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論
田中 愛治/ほか著
1-28
調査の概要
今井 亮佑/著
29-66
ミニ・パブリックスにおける発話の分析
千葉 涼/著
67-92
知識の獲得
山崎 新/著
93-105
意見変化
遠藤 晶久/著
107-122
民主的態度の形成
横山 智哉/著
123-133
熟議空間と公共圏をつなぐ
遠藤 晶久/著
135-153
熟慮と熟議:効果の比較検証
今井 亮佑/著
155-177
結論
田中 愛治/ほか著
179-196
ページの先頭へ